のだめカンタービレinヨーロッパ・第2夜感想

第2夜はのだめのターン━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
感想参ります!


字幕解除、超早っ!(ry

黒きん、髪型が変わった所為か、随分と印象が違って見えます。
というか、益々原作の青緑な雰囲気に近づいた感じ(笑/勿論いい意味で!)



千秋はエリーゼに拉致られて…。
エリーゼ、ドSだな~(ノ∀`)アヒャヒャ

宗教画が妙にリアルでヒきました(爆)
腐女子としては玉木宏のムキムキな半裸に喜ぶべきなのか?



演奏旅行行脚中、マエストロ・シュトレーゼマンが鬼の霍乱で発熱。
千秋に白羽の矢が!

プロデビュー・一発目は若くして既に名声を得ているピアニスト・Ruiとの共演!

Rui@山田優、バッチリなキャスティングだわ~~~GJ
というか山田優もようやく合った役が回ってきたって感じ。
華麗なる一族とか見てて、ホンマ可哀想だったからねぇ…。

あろう事か演目はラフマニノフの3番でした!

のだめ大ショーック((((゜Д゜;))))Σ!!!!!



そう、10時位からの約40分間、ひたすらのだめの鬱展開で、見ていて辛かったのです…。

自分より若くて才能があってキレイで…。
あまつさえ一番の夢でもある千秋とのコンチェルトをあっさりと先越され。
のだめじゃなくたって凹みます。

しかも音楽院での授業もハイレベルでついて行けず…。
Ruiに対抗して奏でた超絶技巧も否定され、どん底にまで突き落とされます。イカン、これ打ってて涙目になってきた(´;ω;`)

Ruiの超絶技巧は誰が弾いてるのかなぁ?小菅優とかじゃないよなぁ。


というか、千秋のラフマニノフ(に限らず全て)は清塚信也さんと云う方が弾いてらっしゃるそうで、ググったら松山ケンイチ主演の映画『神童』の吹き替えも担当しているらしく、一気にファンになってしまったジャマイカ(ノ∀`)愛称・王子だってw



ノエル(クリスマス)が近づき、街を彩るイルミネーションの美しいこと!
やっぱ欧州いいわ~(*´Д`)

のだめはかなり年下だけど優秀な少年・リュカと、たまたま通りがかった教会のコラールで心を洗われるのですが、聖堂や蠟燭の灯がとにかく幻想的で、思わずパース取って描きたくなるような背景でした。



ちょっとのだめに光が差しかかったかと思われた或る日…。

たまたま千秋の部屋で(何故よ!)黒きんと談笑していたら千秋帰国。
なんつータイミングの悪さ!

しかも千秋は誤解してしまい…!!
もう完璧にのだめへの独占欲ムンムンじゃないッスか
(*≧∇≦*)
のペンダントまで買ってたし!首輪首輪




部屋を飛び出した千秋を追いかけ、最大の山場とも言えるお互いに気持ちをぶつけ合うシーンが…!

ペンダント、捨てるんじゃないかとヒヤヒヤしておりました。

セーヌ川の畔で跳び蹴り(笑)ぎゃぼー!!!!!
このふたりの愛はまさしく格闘技ですよね~。



いよいよのだめの初リサイタルです!モツアルトコスプレです!!

城主の友人(?)がジローラモで盛大に吹いたwww

きらきら星変奏曲、初めてマトモに聴きました。

けれども私はモツアルト<<<ラヴェル・ラヴ!なので(バロックや古典が余り得意じゃないのデス←クラシックファンとして聞き捨てならん奴!)鏡の方が断然良かったです!

ここで黒きんとターニャの距離が縮まったのも見逃せないポイントですなd(・ω・)

そして千秋はのだめにキ・ス!(*・∀・*)ぎゃっぼー!!!!!



国内組も新指揮者・松田さんを迎え、再始動のようですが…。
松田さんダレー!?



今度は千秋の欧州デビューです!

演目はブラ1。
本当はもっと色々な曲を聴きたいのだけれども、その曲を選んだ理由が納得いくものだったので良しとします。

のだめの胸元にはが輝いておりました
あの晩渡せたんですね、千秋は(ムフフフフ…)

ブラヴォー!と最初に声を発したのはマエストロ・シュトレーゼマン!


そそくさと会場を後にするのだめが向かったのは、控え室でした。
サインくだしゃいv愛い奴よのうw

けれど、のだめはあの晩のチューをすっかり忘れているようで…?
それとも確信犯!?(ニヤリ)

ともあれ千秋、変態の森にようこそ!
っつー訳で、大団円なのでゴザイマス。



いやぁ、コレでラストっすか!?

第1夜はこれでもかという指揮シーンでおなかいっぱいだったけど、第2夜は中盤の鬱々に大分時間を割かれた所為か、何か物足りねぇ~(贅沢者!)

峰とキヨラといい、黒きんとターニャといい、Ruiのその後といい、色々伏線張りまくってるので、続きを是非に、それこそのだめと千秋のコンチェルトまで、完全映像化を目指して欲しいものです!

何年だって付き合う覚悟はとっくの昔に出来てます!

とはいえ、原作の焦らしプレイっぷりが鬼なので、のだめと千秋のコンチェルトまで、まさしく棘の道ですのう…。



まぁ私がクラシック大好きだ!と言うことを声を大にして主張できる良い機会を与えてくださって、この作品には大感謝です!

リアルで語れる人なんて片手で余りますからのぅ…。



張り切って見るつもりだったのですが、開始15分前に突然の胃痛に襲われて…(自主規制)
昼に食ったアレがマズかったのか!?

それ故録画で見て、こんな時間に記事投下です。
肝心な時に祭に参加できなくて、哀しくて泣けてきます…。

つーかピアノの発表会の度に自家中毒起こしてたのを思い出した。
ソレだー…_| ̄|○



第1夜を初めとしたのだめ記事をお読み下さった方、快くTBお返し下さった方々、ありがとうございましたァ~!

こんなんでもよければTB歓迎です~♪


連ドラ第1~6話感想はコチラ←ラフマニノフは神回だと思う方はクリック!

連ドラ第7~11(最終)話感想はコチラ←素晴らしい最終回だと思った方はクリック!

inヨーロッパ第1夜感想はコチラ←千秋の指揮っぷりに感動した方はクリック!

この記事へのトラックバック

  • のだめカンタービレinヨーロッパ~変態の森へ~

    Excerpt: のだめカンタービレinヨーロッパ二夜連続放送を見終えました。  1夜目「千秋編」は Weblog: 子育ちパパの航生日誌Q2.0 racked: 2008-01-06 16:24
  • のだめカンタービレinヨーロッパ、後編!

    Excerpt: のだめカンタービレですが、前回千秋(玉木宏)が強制的に連れて行かれる所で終わっています。のだめ(上野樹里)はベッキーやウエンツ瑛二とフランスの音大に行きますが、講師がセイン・カミュなので日本の大学に見.. Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記 racked: 2008-01-06 16:36
  • 「のだめカンタービレSpecialLesson」第二夜

    Excerpt: のだめカンタービレDVD-BOX第二夜のだめの学校の授業が始まった。しかし、のだめは、曲の精神性や和音の構造などを理論的に分析する授業にまったくついていけず、すっかり落ち込んでしまう。一方、コンクール.. Weblog: 日々“是”精進! racked: 2008-01-06 16:38
  • のだめカンタービレ (玉木宏さん)

    Excerpt: ◆玉木宏さん(のつもり) 玉木宏さんは、1月4日と5日、フジテレビ系列において放送された2夜連続ドラマスペシャル『のだめカンタービレ IN ヨーロッパ』に千秋真一役で出演しました。 Weblog: yanajunのイラスト・まんが道 racked: 2008-01-06 16:47
  • 「のだめカンタービレ」ドラマSPinヨーロッパ 第2夜

    Excerpt: さて、「のだめカンタービレ」ドラマSPinヨーロッパ 第2夜です。第1夜は千秋が指揮者コンクールに優勝するまでのストレートなサクセスストーリーだったのに比べて、第2夜は、ふたりはすれ違いながら精神的成.. Weblog: DorceVita racked: 2008-01-06 16:53
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜

    Excerpt: 昨夜の「第一夜」(千秋編?)に続き、今宵は 「のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜(のだめ編?)」です! なんだっ!いきなり千秋が襲われている! そして連れ去られてしまった! じつはエ.. Weblog: annyの日記 racked: 2008-01-06 16:58
  • ドラマ「のだめカンタービレ」パリ編第2話

    Excerpt: ぎつしり詰つた2時間半。 Weblog: 仙丈亭日乘 racked: 2008-01-06 17:10
  • 【ドラマ感想】二夜連続ドラマSP のだめカンタービレinヨー...

    Excerpt: また、ここから始まるんださぁ、悲劇から希望と救済へ!楽しい音楽の時間をありがとう!というわけで、これ以上ないってくらい大満足の2日間でしたwwwただ気になる事が一つ。昨日も思ったんですが、ここまで白目.. Weblog: 読書とジャンプ racked: 2008-01-06 17:13
  • のだめカンタービレinヨーロッパ☆第二夜

    Excerpt: ジャンの復讐(!?)に燃えるエリーゼによって、ついに「砂漠のプロメテウス作戦」 Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記 racked: 2008-01-06 17:17
  • のだめカンタービレinヨーロッパ第二夜 ついに禁断の森へ。。

    Excerpt: 内容コンクールで優勝した千秋。そんな千秋は、オリバー、エリーゼに連れ去られる。シュトレーゼマンの『砂漠のプロメテウス作戦』が決行されたためだった。そして、、、、強引に、シュトレーゼマンの事務所と契約さ.. Weblog: レベル999のマニアな講義 racked: 2008-01-06 17:20
  • のだめカンタービレ(1月5日)

    Excerpt: 「プロメテウス作戦」・・・・ずいぶん、大掛かりにしては、小技のスケールが小さい作戦w ビエラ先生のところにはいけずに、シュトレーゼマンとの演奏旅行。ま、そうじゃなきゃ、話しがつながりませんけどね。 Weblog: 今日感 racked: 2008-01-06 17:21
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜

    Excerpt: のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜 Weblog: Happy☆Lucky racked: 2008-01-06 17:34
  • 一応映ったという事にしておこう(のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜)

    Excerpt: 千秋の日本凱旋公演がついに放送 ミューザ川崎シンフォニーホールで11月に撮影した『のだめカンタービレ新春スペシャル』エキストラレポート視聴率20%を超えなかった割には社会的クラシック旋風を巻き起こし、.. Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο racked: 2008-01-06 17:46
  • 「のだめカンタービレinヨーロッパ」第二夜

    Excerpt: 第二夜は、「のだめ」が主役ですw Weblog: またり、すばるくん。 racked: 2008-01-06 17:49
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜

    Excerpt: 序盤からエリーゼのドSっぷり…たまりませんな(笑 ミルヒーも今回は大活躍でしたね{/hikari_blue/} 千秋にのだめとのことを忠告するところが好きなので (もっと千秋に言ってやって!って感じ.. Weblog: 日々緩々。 racked: 2008-01-06 17:52
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜 ◎感想◎

    Excerpt: 第一夜のMVPが山口紗弥加さんなら、第二夜のMVPはエリーゼ(吉瀬美智子)かな。 アナリーゼ→エリーゼ登場の流れとか、「砂漠のプロメテウス作戦」とかくだらな過ぎて笑えた~。 ステージママ・片桐はいりさ.. Weblog: 切なさはモノローグ racked: 2008-01-06 17:57
  • のだめカンタービレinヨーロッパ 第二夜 「ライバル出現で波瀾万丈!初リサイタルと二人の恋の結末は!?」

    Excerpt: コンセルヴァトワールの授業が始まり、曲の精神性や構造を理論的に分析する授業を行うが、全くついていけないのだめ(上野樹里)。 Weblog: テレビお気楽日記 racked: 2008-01-06 18:03
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ

    Excerpt: ブラボーなスペシャル♪ Weblog: Akira's VOICE racked: 2008-01-06 18:04
  • のだめカンタービレSP 「変態の森へようこそ!!」

    Excerpt: 二夜連続のだめのSPドラマ終わってしまいましたねぇ~。ドラマ化不可能と 言われてたヨーロッパ編。良くぞここまで原作に忠実に再現してくれた制作陣 の方々に感謝。一夜を千秋編、二夜をのだめの苦悩・成長編と.. Weblog: The Glory Day racked: 2008-01-06 19:12
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ第二夜

    Excerpt: ライバル出現で波瀾万丈! 初リサイタルと二人の恋の結末は!? コンセルヴァトワールの授業が始まった。しかし、のだめは、 入学式の代わりに説明会があったことを知らず、授業の予約もできていない状態。 おま.. Weblog: あるがまま・・・ racked: 2008-01-06 20:02
  • 『のだめカンタービレ in ヨーロッパ』 第二夜(Special Lesson 2) 

    Excerpt: またもサブタイトルが長いので、こちらで。 「ライバル出現で波瀾万丈!初リサイタルと二人の恋の結末は!?」 Weblog: つれづれなる・・・日記? racked: 2008-01-06 20:46
  • のだめカンタービレinヨーロッパ ~第二夜~

    Excerpt: 「キミはここに何しに来たの?」 「のだめは井の中の蛙で、世界はすごく広かったんです。」 のだめの苦悩を中心に物語は進む。 人間誰しもぶつかる世界の壁。それぞれの分野の第一線で活躍している人々は、.. Weblog: 日常の穴 racked: 2008-01-06 21:04
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 【第二夜】

    Excerpt: ■二夜連続ドラマスペシャル「のだめカンタービレ inヨーロッパ」 ・のだめカンタービレ (フジテレビ) 第二夜:2008年1月5日(土) 21時03分~23時30分放送 新春スペシャルとして帰っ.. Weblog: THE有頂天ブログ racked: 2008-01-06 21:09
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜

    Excerpt: 今回もあっという間の2時間半でした。 Weblog: 渡る世間は愚痴ばかり racked: 2008-01-06 21:57
  • 「のだめカンタービレ」SP2 ~ようこそ、変態が集まりし森へ~

    Excerpt: コンセルヴァトワールの授業が始まった。しかし、のだめ(上野樹里)は、入学式の代わりに説明会があったことを知らず、授業の予約もできていない状態。おまけに、アナリーゼ――曲の精神性や和音の構造などを理論的.. Weblog: 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~ racked: 2008-01-06 23:09
  • ドラマ「のだめカンタービレ」inヨーロッパ第2話

    Excerpt: 第二夜はさしずめ『のだめ編』締めはやっぱり千秋さまが持ってっちゃった気がしないでもないですがね(^^;)でも本当楽しい2日間の音楽の時間でした!! マジで拉致されてしまった千秋。一体どこに!.. Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ racked: 2008-01-06 23:22
  • のだめカンタービレ第二夜

    Excerpt: 第一夜は、のだめ&千秋が、パリのアパルトマンに居を据え、のだめは、ある程度の言語を習得、友人が出来るまで、千秋は、国際的な指揮者コンクールで一位を取るまで。第二夜は、のだめの学校が始まり、いよいよ彼女.. Weblog: 時々雑感 racked: 2008-01-07 00:08
  • 「のだめカンタービレinヨーロッパ二夜」ダメだしされた先に自らの曲で掴んだ真の協奏曲の音色

    Excerpt: 「のだめカンタービレinヨーロッパ二夜」は2006年10月期に放送されたドラマ「のだめカンタービレ」のスペシャルである。今回のスペシャルではのだめと千秋がフランスへ留学する事になったその先で起こす奇跡.. Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2008-01-07 06:24
  • 『のだめカンタービレ 新春SP in ヨーロッパ』第2夜

    Excerpt: コンセルヴァトワールに入学したものの、アナリーゼの授業にもついて行けないのだめ。「千秋先輩がいっぱいいるぅ」って(≧∇≦)ノ彡 バンバン!ターニャに「セッ グローク(暗い)」と言われた黒木君(福士.. Weblog: 美容師は見た… racked: 2008-01-07 09:32
  • のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜

    Excerpt: のだめは音楽院の授業についていけるか? 野田恵(上野樹里)は、パリのコンセルヴァトワールの授業を受けます。 一方の千秋真一(玉木宏)は、チェコのプラハにて謎の男に捕まるところで終了。 … Weblog: 多数に埋もれる日記 racked: 2008-01-07 11:16
  • のだめカンタービレinヨーロッパ第二夜

    Excerpt: JUGEMテーマ:エンターテイメント 第一夜が千秋の指揮者コンクールの話なら 今夜はのだめの学園生活と お城でのモーツァルトのピアノリサイタルだ! って期待してたんですよ…[:パンチ:] 実際、の.. Weblog: あらざ屋雑記 racked: 2008-01-07 14:57
  • おいでよ 変態の森

    Excerpt: のだめカンタービレSP第2夜。第1夜が、鼻がぽっきり折れた負のオーラ全開の千秋様編に対し第2夜は、孫ルイへの対抗心から、自分を見失った井の中の蛙なのだめ編。上野樹里は時々、別人に見えるくらい色んな表情.. Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ racked: 2008-01-07 21:47
  • のだめカンタービレ inヨーロッパ 第二夜 (ドラマ)

    Excerpt: のだめ パリ編 後編です<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/09_dog.gif" /> Weblog: 白ブタさん racked: 2008-01-07 23:23
  • のだめカンタービレvol.40 新春SP in ヨーロッパ・第二夜

    Excerpt: &nbsp; 今回は千秋(玉木宏)何者かに拉致られちゃうトコロからスタートです@@; エリーゼ(吉瀬美智子)の≪砂漠のプロメテウス作戦≫発動です。 「うちの事務所の所属になれば、ちゃんとプロモーショ.. Weblog: 美味-BIMI- racked: 2008-01-08 18:26
  • ??????????in????????

    Excerpt: ????????????????????????????????:*??????:?(*�??*)?????:*:???????????????????????????????????????????.. Weblog: ???? racked: 2008-01-09 23:35