SP(Ⅳ-3)最終回感想!

あぁ遂にこの日がやって参りました。なんで最終回3時間スペシャルやんねーんだよw
まぁ4/5に2時間スペシャルがあるんだけどね。もうカレンダーにグリグリ印付けたよ!
では感想参ります。

※2時間スペシャルの感想のリンクは、ラストに貼ってあります(ニヤリ)


最初の25分はひたすら息を詰めて見ていました…!
何という緊迫感!!!!!怖ェー怖ェー!ヒィヒィ言いながら見てました。こうでも言ってないと落ち着かなくて(小学生か!)

山西の口から遂に衝撃の過去が語られます。
山西は麻田議員(当時)の人気取りのために雇われた仕込みで、全て狂言だったのです!

井上の両親は不慮の事故としか言えないような形で凶刃に倒れます。
麻田がニヤリとしたのは、その諸々があっての事だったのでしょう。
自分が刺されるよりもインパクト大ですから。

切ねぇな…。エゴの固まりのような男を、身体を、命を張って守らねばならんのだから。


絶体絶命の大ピンチの中、麻田の秘書と尾形さんが山西を撃ち抜いて終ー了ー!

って、あんな派手に倒れてピクリとも動かなかった警護課の皆さん、何事もなかったかのようにピンピンしていらっしゃる!どんだけ~!?

オカン「アンタは素面で(朝録画で)見てるからいいけど、(昨晩リアルタイムで)酔っぱらって見てるこっちは、あの人達死んだのに生き返ってるし、話について行けない」
…防弾チョッキ着てたからだよ、ママン…。この酔っぱらいが!


残り15分はエピローグ…と思いきや、とんでもなかった!

超☆展☆開キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

テロリストに情報横流ししてた黒幕・西島が自殺…。
いや、あのクルマ、リバプールの連中のような(多分)

警護課に新たな刺客が送り込まれます。
コイツ、スナイパー野郎じゃん!やべーよやべーよ!!

しかも尾形さんの表情がものっそいドス黒い!
「大儀のためだ」

ちょっと!ちょっとちょっと!!
尾形さんラスボス~工エエェェ(・∀・;)ェェエエ工Σ!!!!!

今までの前フリ全て演技だとしたら、超食わせ者にも程があります!!!!!
このドラマ見てた何%の人たちが尾形さんは偽善者だと見抜いていたのでしょう…(1%未満と信じたい…)

ヒョエ~ヒョエェ~~!!!!!
わし「ママン、コレ(尾形さんの裏切りについて)どう思う!?」

スーパードライなオカンはこの時、全てを台無しにしてくれる一言を放ってくれました。

書くと皆さんのテンション下がること請け合いなので、書くのやめとこうかとも思いましたが、ありがたいコメントを頂いたので、闇文字仕様にしておきます。

読んでもいい方のみ反転
オカン「このドラマ、大した内容ないじゃん。あんま深く考えんじゃない
ヒドい、ヒドすぎるよママン…ヽ(;Δ;)ノ ゚+。:.・゚・゚・


風呂敷広げるだけ広げて結局ちっとも終わってない辺り、ドラマ界の『コードギアス』となりましたなァ、SP。
踊らされっぱなしですヨ、あたしゃ。

勿論最後までついて行きますとも!

つーかコレ、DVDでCMに苛立つことなく見たいよね~!
絶対DVDバカ売れだと思うんだ。


実は私、刑事ドラマというジャンルも、SPのようなクールでダークな映像も余り得意ではないのですが、岡田くんの本気アクションと、かっちょいい音楽&カメラワークで、見事に大ハマリしました。

深夜枠にも拘わらず、ゴールデンのドラマよりも凄い数字叩き出したのは、出演者もスタッフも本気で作り込んだからだと思います。
素人の私から見ても、それが画面からひしひしと伝わってきました。


ドラマ界の歴史を変えた一作になることでしょう。

他局はSPを見習って、作り込んだドラマをリリースして欲しいものです。


最終回のEDで、クラシックの使用楽曲が全て流れていました。
クラシック大好きとはいえ、頭はボケててタイトル出てこないし、オペラや宗教系はてんで弱いので、補完できて嬉しかったです。
勿論メモりました。


EPⅠ

リスト 『死の舞踏』

ベルリオーズ 『幻想交響曲 第1・第4・第5楽章』


EPⅡ

ブラームス 『ピアノ協奏曲 第1楽章』

ショスタコーヴィチ 『交響曲第10番 第2楽章』
   同上       『交響曲第7番 第1楽章』
   同上       『交響曲第5番 第4楽章』


EPⅢ

ヨハン・シュトラウス2世 『美しく青きドナウ』

リスト 『メフィストワルツ』

ベートーベン 『ピアノソナタ熱情 第2・第1楽章』             
  同上    『ピアノソナタ悲愴 第1楽章』


EP0

ラヴェル 『亡き王女のためのパヴァーヌ』

エルガー 『威風堂々』

オルフ 『カルミナ・ブラーナ “おお、運命の女神よ”』


EPⅣ

バッハ 『マタイ受難曲 アリア “憐れみたまえ わが神よ”』

ヴェルディ 『レクイエム “怒りの日”』

エルガー 『威風堂々』

グレゴリオ・アレグリ 『ミゼレーレ』

モーツァルト 『レクイエム “怒りの日、涙の日”』

グレツキ 『交響曲第3番 “悲歌のシンフォニー” 第3楽章』

フォーレ 『レクイエム 第4曲 “ああ、イエズスよ”』 


…間違ってたらスミマセン。(字が細かくて…)



『SP』スペシャルアンコール特別編 感想はコチラです←クリック

ご静聴ありがとうございました!TB大歓迎です~♪

この記事へのトラックバック

  • 「SP警視庁警備部警護課第四係」最終話

    Excerpt: EpisodeIV-3混乱を極める大学の記念館アトリウムでは、井上が腕から流血しながらも必死に麻田首相に近づこうとする。SPを次々に撃つ山西は、ついに麻田に銃口を向けるが弾切れとなり、倒れている山本の.. Weblog: 日々“是”精進! racked: 2008-01-27 11:40
  • SP 警視庁警備部警護課第四係 最終回

    Excerpt: えええぇぇぇぇぇぇえええ~! そうなの!?そういうわけ!?!? ・・・・・と、 Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記 racked: 2008-01-27 12:02
  • SP (エスピー) 【第11話 (最終回)】 動く壁を完遂せよ

    Excerpt: フジテレビ 土曜ドラマ「SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係」 ドラマ「SP(エスピー)」、最終回を見ました。 ■SP (エスピー) 「最終回」あらすじ  井上(岡田准一)は腕から血を流し.. Weblog: THE有頂天ブログ racked: 2008-01-27 12:13
  • SP最終回・・・でもつづく

    Excerpt: SP(エスピー)オリジナルサウンドトラックTVサントラ,菅野祐悟エイベックス・エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る 今日は・・・昨日ですね、電話回線が切れちゃって参りましたよ~!4月にも切れて修.. Weblog: ブルー・カフェ racked: 2008-01-27 12:26
  • 【ドラマ感想】SP 警視庁警備部警護課第四係 最終回「動く壁...

    Excerpt: 最終回。とりあえず一言叫ばせてください。ありがとう!防弾チョッキ!4月5日にゴールデンタイムでスペシャル放映って発表があったので、石田さん達は無事だと分かってはいたものの(えー防弾チョッキ、マーベラス.. Weblog: 読書とジャンプ racked: 2008-01-27 12:51
  • SP 最終話:動く壁を完遂せよ

    Excerpt: 尾形しゃん、あんた…ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! 大儀って何よ?西島先輩って・・・彼が何をしようとしてたのか 尾形さんは知ってたって事?つか、彼とは同志なの? 今後は同じ意思を持つ者として西島が.. Weblog: あるがまま・・・ racked: 2008-01-27 12:56
  • ・フジ「SP 警視庁警備部警護課第四係」第11話(最終回)

    Excerpt: 2008年1月26日(土)23時30分から、フジテレビで、「SP 警視庁警備部警護課第四係」第11話(最終回「動く壁を完遂せよ」)が、放送されました。なんだ?なんだ? 一番最後の尾形さんの発言は!?.. Weblog: たまちゃんのドラマページ racked: 2008-01-27 14:49
  • SP~第11話・大義!

    Excerpt: SP警視庁警備部警護課第四係ですが、山西(平田満)の銃弾は麻田雄三総理(山本圭)の盾になったSPを容赦なく貫きます。笹本(真木よう子)や石田・山本も例外ではありませんが、よく見ると急所は外されていたよ.. Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記 racked: 2008-01-27 15:02
  • ドラマ「SPエスピー」最終回

    Excerpt: ん?な・何? 見逃したけど夕方 「ついにSP最終回 放送直前スペシャル」って? 16時30分~17時30分までの1時間番組だったのかぁ~ まぁ最終回だから 今までの総集編とかだったのか? .. Weblog: annyの日記 racked: 2008-01-27 15:12
  • フジテレビ「SP(エスピー)」第11話(最終回:EpisodeⅣ-3):動く壁を完遂せよ

    Excerpt: 連続ドラマの1クールを使っての「壮大な序章」という感じが拭えません。「本当の最終回」は、続く「スペシャル」なのか、映画化されて、そっちまで引っ張るのでしょうか? Weblog: 伊達でございます! racked: 2008-01-27 15:15
  • 悲しいコトと嬉しいコト

    Excerpt: ★テレビの、悲しいコトと嬉しいコト。 まずは、悲しいコト。 それは、、、 今日でドラマ「SP」が終わってしまうコト!! V6の岡田准一くんや堤真一さんらSPが、 テロリストに狙われた人たちをどう.. Weblog: 変化という流れの中で。  Espresso!!! racked: 2008-01-27 15:16
  • 「SP」IV-3 最終回

    Excerpt: 「SP」IV-3 最終回。いよいよ最終回でしたが、緊迫感があって面白かったー!総理を連れて場外へと逃げ出した井上。井上たちを追う山西、そして井上の傷から流れる血痕から後をたどる尾形たち(4課のみんなが.. Weblog: DorceVita racked: 2008-01-27 15:18
  • 「SP 警視庁警備部警護課第四係」第11話

    Excerpt: EpisodeⅣ-3.動く壁を完遂せよ Weblog: またり、すばるくん。 racked: 2008-01-27 15:24
  • SP警視庁警備部警護課第四係  テレビ

    Excerpt: ドラマSPのレギュラー版の最終回を見ました~♪ 後半けっこう見てるドラマかな!?リアルなアクションが評判のドラマです~♪ 最終回はちょっと・・・ 総理を守りながらテロリストから逃げる井上(岡田准一.. Weblog: 観たよ~ん~ racked: 2008-01-27 15:33
  • 「SP」11話 Episode IVー3 最終回

    Excerpt: ≪つづく  ですよ「SP」スペシャルは 4月5日 2時間  夜9時から≫ついに、井上と山西(平田満)と麻田首相(山本圭)の対決でありました。 麻田首相を狙って山西はSPをドンドン排除狙い撃ち そしてつ.. Weblog: ice-coffee racked: 2008-01-27 15:57
  • 「SP 警視庁警備部警護課第四係」第十一回

    Excerpt: お、尾形さん・・・まさか、アンタが裏切り者だったなんて・・・ ガ━━(゚Д゚;)━━ン! す、全て演技だったのかい・・・? 山西を撃ったのも、井上を助けるためじゃなく口封じのため・・? そして、井上を.. Weblog: トリ猫家族 racked: 2008-01-27 16:26
  • SP(エスピー) 最終話 「動く壁を完遂せよ」

    Excerpt: 弾ぎれで倒れてる人間から拳銃を奪う山西(平田満)。その間に麻田首相(山本圭)を避難させる井上(岡田准一)。 Weblog: テレビお気楽日記 racked: 2008-01-27 16:30
  • SP(エスピー)最終回「動く壁を完遂せよ」

    Excerpt: 混乱を極める大学の記念館アトリウムでは、井上(岡田准一)が腕から流血しながらも必死に麻田首相(山本圭)に近づこうとする。SPを次々に撃つ山西(平田満)は、ついに麻田に銃口を向けるが弾切れとなり、倒れて.. Weblog: 掃き溜め日記~てれびな日々~: racked: 2008-01-27 18:11
  • 「SP」最終回・・・なのか?

    Excerpt: ついに最終回。すべての秘密が明かされる、と思ったらますます謎が深まって・・・。 スキンヘッドのテロリストはどこへ? 何でペイントで狙撃? 気を失っている山本から拳銃を奪う山西(平田満)・・・気づけよ山.. Weblog: ももたろうサブライ racked: 2008-01-27 20:13
  • 『SP』 最終回

    Excerpt: 一番楽しみだった『SP』も、とうとう終わってしまいましたわぁ。しかも個人的に忙しく、第9・10話は書けませんでした。でも大満足の最終回でしたよ。『SPSP』と映画に続きますしね(^_^;)何と言っても.. Weblog: 美容師は見た… racked: 2008-01-27 21:32
  • 『SP(警視庁警備部警護課第四係)』EpisodeIV-3(最終回)「動く壁を完遂せよ」メモ

    Excerpt: ついに最終回・・ですが、SPのSPが決まったとのことです。 Weblog: つれづれなる・・・日記? racked: 2008-01-27 22:42
  • 【SP 警視庁警備部警護課第四係】最終回

    Excerpt: 走り感想です。録画などしていて、まだご覧になっていない方はここから下は絶対に読まないで下さい。ネタバレバレバレです。     もうね~信じられないっす。私は本気で堤さんを撃たないで~。とか、堤さん逃げ.. Weblog: 見取り八段・実0段 racked: 2008-01-27 23:01
  • SP(エスピー)(第11話, 最終話!!)

    Excerpt: やっぱり防弾チョッキ、着てたのね。。 よ、良かったですぅ~・・・。 明かされる、真実。 井上(岡田准一)の両親が殺されたのは、 単に総理の人気取りのためだった。 「この男を守る理由なんて、お前には.. Weblog: 霞の気まぐれ日記 racked: 2008-01-27 23:07
  • 野間口徹さんの似顔絵。「SP(エスピー)」最終回

    Excerpt: ●「SP SECURITY POLICE 警視庁警備部警護課第四係」第11話 「J・F・ケネディはこう言いました。 国が君たちに何をしてくれるかを、考えるのではなく、 君たちが国に何が出来るのかを.. Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。 racked: 2008-01-27 23:36
  • 凶弾・雨に消えた両親の涙、そして消された事件(SP~警視庁警備部警護課第四係#11最終回)

    Excerpt: 本当なら今日から公開の映画「陰日向に咲く」舞台挨拶レポをお送りする予定でしたが、チケ瞬殺のため行けずw仕方ないので吉永小百合主演『母べえ』のみ。まぁ~ね、岡田くんの服に触れちゃった方が凄いやね(笑)岡.. Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο racked: 2008-01-28 00:10
  • ドラマ「SP」最終回。

    Excerpt: 最終回のヒント「見終わった後に うえええぇぇぇぇ!!ってなります。」と井上を演じる岡田君がめざましテレビで言ってましたが、いや、マ�... Weblog: みずいろの猫 racked: 2008-01-28 02:05
  • 「SP」レビュー

    Excerpt: ドラマ「SP」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:岡田准一、真木よう子、堤真一、他 *原案・脚本:金城一紀 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラックバッ.. Weblog: ドラマレビュー トラックバックセンター racked: 2008-01-28 09:47
  • SP 最終回 (ドラマ)

    Excerpt: とうとう最終回<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/01_saiaku.gif" /> こんなにはまったドラマはのだめ以来。 そして一人の役者にこんなにはまったのは初めて(^^ゞ このかっこいい岡田くんも、とりあえず見納めですね。 悲しい~<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/01_naku_a.gif" /> Weblog: 白ブタさん racked: 2008-01-28 20:55
  • SP 最終回

    Excerpt: やはり、既にスペシャルが決まっている関係でしょうか? フィニッシュとはいえ、随所に謎が散らばりまくり。 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」じゃないけれど、 ラストに、デデーーンと「To Be Con.. Weblog: のほほん便り racked: 2008-01-29 07:57
  • ドラマ 『SP』 #11

    Excerpt: 土曜23:10-  11月3日~ フジテレビ系「SP」 ・総監督 本広克行(「踊る大捜査線」)  ・脚本  金城一紀(直木賞作家・「フライ・ダディ・フライ」) う~ん、終わってみれば.. Weblog: Cold in Summer racked: 2008-01-30 16:53