ラスト・フレンズ『スペシャルアンコール特別編』感想+おまけランキング
[ラスト・フレンズ] ブログ村キーワード
絶対冒頭とラストしか追加シーンがないんだぜと思いきや、中盤にちらっとあったな。美容院のイヤーな先輩のエピが。…要らんけど。
結局タケルの過去や宗佑の闇はハッキリとは明かされずじまいで消化不良も甚だしい!!
ミラノ帰りのエリーとオグリン。
シェアハウスはすっかり赤ちゃんがいる家庭の小物で溢れています。
美知留は墓参り…。
今日、彼の命日だから。
墓参りなんかせんでよろしい。
イタリアでは言葉が通じず(それなのによく勤められたな)美知留の勤めてた美容院に行こうとするオグリン。
やっぱりあのイヤーな先輩が出てきそうな悪寒がしますね、わかりますw
娘の瑠美(瑠可のルに美知留のミ、ルはタケルくんのルも入っているんだよ♪)を連れ墓参りに行った美知留。
宗佑が死んでから1年だよな?
それなのにもう赤ん坊が歩けるようになるのは計算が合わなくないか?2年なら辻褄が合うが。
踏切事故から救った少年もそこに居ました。
墓前に手を合わせる美知留の心に、宗佑との思い出が甦ってしまいます。
宗佑との出会いのリフレインは要らねぇ( ゚д゚)、ペッ
一緒に暮らそうなんて言い出す宗佑はもっと要らねぇ(`皿´#)
OPをモチーフにしたマグカップ、宗佑からのプレゼントだったんだ((((;゚Д゚))))
照明は美知留が選んだんだねぇ。お気に入りだって言ってたしね。
ここで、瑠可と美知留の運命の出会いが…!
ハイ、開始約7分目にして回想入りま~す。
殆どの人が望んでいない美知留視点の回想が延々と流れるんだぜ。
けれど初回の宗佑はしょっぱからキショくて怖ぇ~!
しかもDVがアグレッシブw
開始22分、オグリンがDVフラグ立ってたイヤーな先輩に髪をカットされるシーン。
オグリン「目、どうしたんですか?
イヤーな先輩「…彼氏に
やっぱり。
別れないんですか?
昔、ここに毎日彼氏が迎えに来る子が居て、幸せそうだな~と思ってムカついて当たっちゃいました。
( ´_ゝ`)フーン、それで?
俺は同情なんてしないからな!
再び回想シーン、瑠可とタケルの闇の部分が…。
そして宗佑の狂言自殺のくだりがw
宗佑もキモイけど、ここでの美知留のセリフが(゚Д゚)ハァ?って感じでムカつくんだよ。
瑠可とタケルのシーンは感動的でした…。
美知留のセリフさえなければもっといいのに。
CMまたいでタケル、宗佑にフルボッコにされるのシーン。
DVストーカー給料ドロボーレイプ大魔王の狂気が顕れたシーンでもあるのですが、タケルが可哀想すぐる。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン!!!!!
瑠可のレイプ未遂事件&瑠可の告白をドア越しに聞いてしまうシーンまでもヽ(`Д´)ノウワァァァン
オグリンの勝負パンツの話はもういいよ┐(´д`)┌萎え~。
んで、このドラマ最大のクライマックスとも言える、冷凍マグロ→宗佑自殺のシーンはフルで流れてたねぇ。
私は敢えて最終回感想には書かなかったけど、錦戸の瞼がピクピクしてんの、突っ込んでる人多くてワロタw
やっぱこのドラマ、結局は美知留と宗佑の物語だったのだな_| ̄|○
けれどヒッキーの主題歌がQuiet Virsionでガンガン流れてくれて、そこは満足だ!
好評だったのだから、タイトルバックを流してくれても良かったのに~!
開始から1時間17分…、タケルの姉から電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タケル「俺、家族が出来たんだ。
俺、姉さんの事、一生許せないと思ってた。
俺は今、大切な人たちと一緒に、姉さんの知らない世界で大切に生きてる。
自由になれたんだ。
だから、今なら許せると思う。
姉さんも幸せにね。
…じゃあ。
タケルと姉の関係、電話一本で精算しやがったーッ!
卓袱台が飛び交いまくってる音が聞こえるよオォォォッ!!!!!
瑠可「家族・友達・夫婦・恋人…そのどれかであるようで、どれでもない私たちだけど…
壊れやすいこの幸せを大事にして、行ける所まで行こうと思っています。
タケル「これからもずっと友達でいよう。
できればずっと別れずにいよう。
そして…たとえ何かがあって別れても、またいつか出会って笑いあおう。
うん、ココのナレーションは、長澤まさみのベターっとした喋りより、上野樹里&瑛太で良かった!
つか、最終回でコレやってくれ!
美知留「永遠に…
全員で「My dear friends. You're my last friends.
僕らの未来に、カンパーイ!
なんじゃこりゃ!やっぱり予想通り殆ど回想やんけ!!
ちっともスッキリしねーぞコンチクショー!!
まぁここ数年で一番のめり込んだドラマには変わりないので、これ以上ゴチャゴチャ言うのは止めよう。
サントラ&ノベライズ本プレゼントだそうで。
宗佑のテーマ聴いたら眠れなくなりそうだけど、一応応募してみますよ。
次クールの『コード・ブルー』は医療モノが大好きな上に、ガッキー&戸田恵梨香たんという若手女優の中の私的ツートップの共演で、めっさ楽しみだったりします!
7月からゲーマーに戻りますが、これだけは感想書きたいものだ…。
何か色々おまけくっつけてます☆
気が向かれましたらこの先もご覧下さいまし~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆おまけ◆
★タケル様かっこよすぐる名場面ベスト3!★
第1位:第6話
命からがら姫(美知留)を悪の巣窟から救い出したが、大魔王(宗佑)がシェアハウスに迎えに来た時、キッパリと拒絶した勇者(タケル)のセリフ(捏造でスミマセン)
あなたは彼女に暴力を振るい、行動を監視した。
それは全て法に背くことです。
もし彼女に近づいたら警察を呼びます。
勤め先にも訴えます。
彼女は絶対に渡しません!!
シェアハウスに再び戻ってもいいの?と躊躇う美知留に…
君をこんなに痛めつけた彼が悪い。
君は悪くない。
と実に男らしい!
この第6話ラストで瑠可に告白さえしなければ、この6話のタケル様はダントツにカッコイイのです!!
第2位:第9話
美知留のクソ母に説教するシーン。
及川宗佑に美知留の事を話さないでほしい。
宗佑は美知留に暴力を振るい、監禁していた。
それを受けクソ母は男なら殴る蹴るくらいするだろと取り合わないが…
男なら誰でもすることじゃない!そして決して許される事でもない!
母親として美知留を守って欲しい!!
あのクソ母と意気投合するのだからスゲェ。
けれど、この第9話でタケルはとっても可哀想な事に…(T_T)
第3位:第3話
宗佑の美知留に対する歪んだ愛に対してぽつりと呟いた言葉。
「愛情の仮面をかぶった暴力って、一番タチが悪いから…。」
私がタケルを決定的に意識し始めた最初のセリフです!
そっか~、第3話からか…。
▼宗佑きめぇよ宗佑・迷場面ワースト3!▼
第1位:第2話
美知留に髪を切って…と頼み、ハサミを自らの耳に持っていくシーン!!!!!
これ以上に恐ろしいシーンはありません!
BGMといいホンット怖くて、ハサミを見る度に手が震えるんですけど(トラウマ)
何気にこの第2話、宗佑の部屋にズラーッと並んでる黒い箱の中身を妄想混じりに突っ込んでる自分がイヤですw
第2位:第6話
僕、死ぬ事にした…と3週も私に勝手に死んで~と言わせた割に死ぬ気なんか露ほどにもなく、タケルに手を引かれ逃げ惑う美知留をあんな遠目から発見した上、タクシーに乗り込むタイミングに間に合ってしまうその脚力!
ここはCMまたぎのタイミングも絶妙でマジ怖かった…。
この第6話はかなり話が色々動いてて面白かったんだよねぇ。
第3位:第9話
タケルを松葉杖で不意打ち→フルボッコにした上、瑠可を呼びつけレイプ未遂!!
エピソード的には1位に匹敵しますが、あんまり思い出したくないんだよ、第9話は…。
セリフが究極にキモイのはやっぱ、第7話の別れ話を切り出そうとする美知留に…
連中に洗脳された?
僕は君を死ぬまで見捨てない。
君の事で頭が一杯だよ。
君とひとつになりたいんだ。
だよな~((((゚Д゚;))))
ホンットこのセリフはタイピングしていて背筋がゾワゾワしたものです…。
追記
色んなブログを読ませてもらって、オグリンのパーマ失敗を突っ込んでおられる方が多くてビックリしました。
私の中で、オグリンの存在が如何に稀薄かが判りましたw(全力でスルーしちまったい!)
絶対冒頭とラストしか追加シーンがないんだぜと思いきや、中盤にちらっとあったな。美容院のイヤーな先輩のエピが。…要らんけど。
結局タケルの過去や宗佑の闇はハッキリとは明かされずじまいで消化不良も甚だしい!!
ミラノ帰りのエリーとオグリン。
シェアハウスはすっかり赤ちゃんがいる家庭の小物で溢れています。
美知留は墓参り…。
今日、彼の命日だから。
墓参りなんかせんでよろしい。
イタリアでは言葉が通じず(それなのによく勤められたな)美知留の勤めてた美容院に行こうとするオグリン。
やっぱりあのイヤーな先輩が出てきそうな悪寒がしますね、わかりますw
娘の瑠美(瑠可のルに美知留のミ、ルはタケルくんのルも入っているんだよ♪)を連れ墓参りに行った美知留。
宗佑が死んでから1年だよな?
それなのにもう赤ん坊が歩けるようになるのは計算が合わなくないか?2年なら辻褄が合うが。
踏切事故から救った少年もそこに居ました。
墓前に手を合わせる美知留の心に、宗佑との思い出が甦ってしまいます。
宗佑との出会いのリフレインは要らねぇ( ゚д゚)、ペッ
一緒に暮らそうなんて言い出す宗佑はもっと要らねぇ(`皿´#)
OPをモチーフにしたマグカップ、宗佑からのプレゼントだったんだ((((;゚Д゚))))
照明は美知留が選んだんだねぇ。お気に入りだって言ってたしね。
ここで、瑠可と美知留の運命の出会いが…!
ハイ、開始約7分目にして回想入りま~す。
殆どの人が望んでいない美知留視点の回想が延々と流れるんだぜ。
けれど初回の宗佑はしょっぱからキショくて怖ぇ~!
しかもDVがアグレッシブw
開始22分、オグリンがDVフラグ立ってたイヤーな先輩に髪をカットされるシーン。
オグリン「目、どうしたんですか?
イヤーな先輩「…彼氏に
やっぱり。
別れないんですか?
昔、ここに毎日彼氏が迎えに来る子が居て、幸せそうだな~と思ってムカついて当たっちゃいました。
( ´_ゝ`)フーン、それで?
俺は同情なんてしないからな!
再び回想シーン、瑠可とタケルの闇の部分が…。
そして宗佑の狂言自殺のくだりがw
宗佑もキモイけど、ここでの美知留のセリフが(゚Д゚)ハァ?って感じでムカつくんだよ。
瑠可とタケルのシーンは感動的でした…。
美知留のセリフさえなければもっといいのに。
CMまたいでタケル、宗佑にフルボッコにされるのシーン。
DVストーカー給料ドロボーレイプ大魔王の狂気が顕れたシーンでもあるのですが、タケルが可哀想すぐる。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン!!!!!
瑠可のレイプ未遂事件&瑠可の告白をドア越しに聞いてしまうシーンまでもヽ(`Д´)ノウワァァァン
オグリンの勝負パンツの話はもういいよ┐(´д`)┌萎え~。
んで、このドラマ最大のクライマックスとも言える、冷凍マグロ→宗佑自殺のシーンはフルで流れてたねぇ。
私は敢えて最終回感想には書かなかったけど、錦戸の瞼がピクピクしてんの、突っ込んでる人多くてワロタw
やっぱこのドラマ、結局は美知留と宗佑の物語だったのだな_| ̄|○
けれどヒッキーの主題歌がQuiet Virsionでガンガン流れてくれて、そこは満足だ!
好評だったのだから、タイトルバックを流してくれても良かったのに~!
開始から1時間17分…、タケルの姉から電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タケル「俺、家族が出来たんだ。
俺、姉さんの事、一生許せないと思ってた。
俺は今、大切な人たちと一緒に、姉さんの知らない世界で大切に生きてる。
自由になれたんだ。
だから、今なら許せると思う。
姉さんも幸せにね。
…じゃあ。
タケルと姉の関係、電話一本で精算しやがったーッ!
卓袱台が飛び交いまくってる音が聞こえるよオォォォッ!!!!!
瑠可「家族・友達・夫婦・恋人…そのどれかであるようで、どれでもない私たちだけど…
壊れやすいこの幸せを大事にして、行ける所まで行こうと思っています。
タケル「これからもずっと友達でいよう。
できればずっと別れずにいよう。
そして…たとえ何かがあって別れても、またいつか出会って笑いあおう。
うん、ココのナレーションは、長澤まさみのベターっとした喋りより、上野樹里&瑛太で良かった!
つか、最終回でコレやってくれ!
美知留「永遠に…
全員で「My dear friends. You're my last friends.
僕らの未来に、カンパーイ!
なんじゃこりゃ!やっぱり予想通り殆ど回想やんけ!!
ちっともスッキリしねーぞコンチクショー!!
まぁここ数年で一番のめり込んだドラマには変わりないので、これ以上ゴチャゴチャ言うのは止めよう。
サントラ&ノベライズ本プレゼントだそうで。
宗佑のテーマ聴いたら眠れなくなりそうだけど、一応応募してみますよ。
次クールの『コード・ブルー』は医療モノが大好きな上に、ガッキー&戸田恵梨香たんという若手女優の中の私的ツートップの共演で、めっさ楽しみだったりします!
7月からゲーマーに戻りますが、これだけは感想書きたいものだ…。
何か色々おまけくっつけてます☆
気が向かれましたらこの先もご覧下さいまし~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆おまけ◆
★タケル様かっこよすぐる名場面ベスト3!★
第1位:第6話
命からがら姫(美知留)を悪の巣窟から救い出したが、大魔王(宗佑)がシェアハウスに迎えに来た時、キッパリと拒絶した勇者(タケル)のセリフ(捏造でスミマセン)
あなたは彼女に暴力を振るい、行動を監視した。
それは全て法に背くことです。
もし彼女に近づいたら警察を呼びます。
勤め先にも訴えます。
彼女は絶対に渡しません!!
シェアハウスに再び戻ってもいいの?と躊躇う美知留に…
君をこんなに痛めつけた彼が悪い。
君は悪くない。
と実に男らしい!
この第6話ラストで瑠可に告白さえしなければ、この6話のタケル様はダントツにカッコイイのです!!
第2位:第9話
美知留のクソ母に説教するシーン。
及川宗佑に美知留の事を話さないでほしい。
宗佑は美知留に暴力を振るい、監禁していた。
それを受けクソ母は男なら殴る蹴るくらいするだろと取り合わないが…
男なら誰でもすることじゃない!そして決して許される事でもない!
母親として美知留を守って欲しい!!
あのクソ母と意気投合するのだからスゲェ。
けれど、この第9話でタケルはとっても可哀想な事に…(T_T)
第3位:第3話
宗佑の美知留に対する歪んだ愛に対してぽつりと呟いた言葉。
「愛情の仮面をかぶった暴力って、一番タチが悪いから…。」
私がタケルを決定的に意識し始めた最初のセリフです!
そっか~、第3話からか…。
▼宗佑きめぇよ宗佑・迷場面ワースト3!▼
第1位:第2話
美知留に髪を切って…と頼み、ハサミを自らの耳に持っていくシーン!!!!!
これ以上に恐ろしいシーンはありません!
BGMといいホンット怖くて、ハサミを見る度に手が震えるんですけど(トラウマ)
何気にこの第2話、宗佑の部屋にズラーッと並んでる黒い箱の中身を妄想混じりに突っ込んでる自分がイヤですw
第2位:第6話
僕、死ぬ事にした…と3週も私に勝手に死んで~と言わせた割に死ぬ気なんか露ほどにもなく、タケルに手を引かれ逃げ惑う美知留をあんな遠目から発見した上、タクシーに乗り込むタイミングに間に合ってしまうその脚力!
ここはCMまたぎのタイミングも絶妙でマジ怖かった…。
この第6話はかなり話が色々動いてて面白かったんだよねぇ。
第3位:第9話
タケルを松葉杖で不意打ち→フルボッコにした上、瑠可を呼びつけレイプ未遂!!
エピソード的には1位に匹敵しますが、あんまり思い出したくないんだよ、第9話は…。
セリフが究極にキモイのはやっぱ、第7話の別れ話を切り出そうとする美知留に…
連中に洗脳された?
僕は君を死ぬまで見捨てない。
君の事で頭が一杯だよ。
君とひとつになりたいんだ。
だよな~((((゚Д゚;))))
ホンットこのセリフはタイピングしていて背筋がゾワゾワしたものです…。
追記
色んなブログを読ませてもらって、オグリンのパーマ失敗を突っ込んでおられる方が多くてビックリしました。
私の中で、オグリンの存在が如何に稀薄かが判りましたw(全力でスルーしちまったい!)