魔王(日本版) 第6話 感想
[魔王] ブログ村キーワード
この回の視聴率が本気で心配な魔王第6話感想です。
魔王様・大野くんと、テコ入れキャラ(?)・六平直政との対決シーンがやっぱ(・∀・)イイ!!
人違いなさってませんか?私は成瀬領です。
シラを切り通す魔王様。
その表情は時折氷の刃のような鋭さを帯び、凄絶ですらあります。
今までで一番素敵かもしれない(;゚∀゚)=3ハァハァ
すると池畑は成瀬に見逃す代わりに5,000万という法外な口止め料をふっかけてきた。
が、成瀬は飽くまでも冷静に対処する。
事件を仕組んだ証拠にはなりません、と。
いや~!のっけから火花が飛び散りまくりでゴザイマスよ~!
そして魔王のアジトに戻るなり…
皮肉ですね。あなたが【塔】のカードを選ぶなんて。
これは“悲劇・災難・転落”を意味します。
折角ですからその封筒を使いましょう。
もう一働きして貰います。
彼には相応しいラストを用意しています。
山野とベンチ越しに密談。
山野もテンション上がってんなー。
そして赤封筒リサイクルしたエコロジストな魔王様は、直人に芹沢栄作と謎の男・大隈のツーショット写真が入っていた!と警察に出頭。
サイコメトラー少女・しおりは、再びダンテの神曲をサイコメトリーしようとしていた。
見えた残像は、1997年7月4日の新聞記事。
少年A・無罪。いじめの事実はなかった―と云う物。
そして領に届いたという赤封筒の中の写真もサイコメトリー。
ソードのエースのタロットカードと、池畑宛の赤封筒の残像が見えたのだった。
直人は池畑に赤封筒が届いてないか詰め寄るが、ここでアホの子な直人には到底気付かないであろう、真犯人を示唆する決定的な遣り取りその1が炸裂します!
守って貰いたくないよ、あんたみたいな人殺しに。
正義ヅラしている悪党の方がよっぽど怖いよ。
何故気付かないかなぁ、熱血バカ刑事。
何だか池畑のセリフの文脈がおかしいと思ったんだが、コレ直人にイヤミ言っているそーです。
てっきり成瀬の事を遠回しに上から目線でヒント与えているのだと思ったのですが。
ところが、そんな直人もようやく核心に一歩踏み込んだかと思わず感心させられる一言を領に投げかけます。
どうしてこの一連の事件に必ずあなたが係わってるのでしょうか?
おぉ!やっと面白くなってくるか!?
ところが魔王様はその質問に質問で返します。
芹沢さんは何故だと思いますか?
この事件に偶然はありません。
私も同意見です。
復讐―。
11年前の真実を知っているのはあなただけ。
一番犯人に近いのはあなたでは?
あーあ、煙に巻かれちゃった。
やっぱアホの子な直人には荷が重かったか。
直人を掌の上で転がしほくそ笑む領の元に、戦慄の電話が掛かってきた。
真紀子(優香)が池畑に“天使の弁護士”の姉として取材を受けているのだという。
とってもいい方ね、池畑さんて。
姉さん騙されてるよ姉さん!
やっぱ池畑の方が魔王を追い詰めるのが上手いな~。
動悸が激しくなるぜ。
例の件、よぉ~く考えておけと言う池畑に、成瀬はもう答えは決まっていると淡々と答えるのだった。
成瀬の決断はしおりが見た残像そのもの。
赤封筒の中に件の新聞記事。
予想外の答えに怒りを顕わにする池畑だが、成瀬は至って冷静。
11年前あなたが真実をねじ曲げたからです。
残念ですね。
芹沢家の崩壊をその目で見る事が出来なくて。
池畑は捨て台詞を残して去っていったのだった。
領が戻るとしおりが待っていました。
来ちゃいました。成瀬さんに封筒が届いて心配で…。
領はしおりにほだされるわけには行かず(内心相当揺れてますねv)、素っ気なく部屋に入ってしまい、しおりは肩を落としてその場を去りますが、魔王様、しばしの逡巡の後、ドアノブに手を掛けたーッ!!
行け!行くんだ、領!!
後ろからガバッと行けーッ!!
しかしこれは月9ドラマではありません。
僕に人を愛する資格なんて…。
魔王様思い留まったーッ!!
この時の苦渋に充ち満ちた表情に激萌え!!
ここでぐっと堪えるのが魔王ですな!
芹沢栄作と取引を仕掛けた池畑ですが、既に魔王の手に掛かっており裏切られる。
いよいよテンパった池畑は直人に電話。
そして真犯人を示唆する決定的な遣り取りがッ!
死んだ奴が相手じゃ捕まえられないよな。
教えてやるよ、真犯人を。
直人~!いい加減気付こうよ。ヒントもらいまくってんじゃん。
直人は見当違いな場所で池畑を待つが一向に来ない。
池畑は魔王の罠に嵌って転落死するのだった…。
これを…警察に……。
最期の力を振り絞って渡した成瀬を追い詰める内容が吹き込まれたレコーダー…。
しかし手渡した相手はやはりと言うべきか成瀬だった。
池畑、話を面白くする上でこれでもかと云う位のいやらしい笑みを浮かべたナイスキャラだったのに、これで退場か~。
消されるとは思ってたけど残念。
が!池畑はその内容をコピーしたCD-Rを何者かに宅配便で送っていた!
死して尚、成瀬を追い詰めるキーマンであり続けるのか!?池畑!
山野が宗田に不倫現場を押さえた写真を送りつけ(あの盗撮はやはり山野だったか!)、次回かなりの修羅場っぽい!
不倫カップルのコーナーが書けないとツマランので、激しいの所望w
それにしても直人のバカさ加減には苛々するなぁ。
私『コードギアス』というアニメ感想も毎週ヒーヒー言いながら(内容が難解すぎる)書いてるんですが、主役とその相手のキャラ設定が『魔王』と酷似しているんですよ(韓国版の魔王がギアスのパクリと言いたい訳ではありません。そもそもジャンルが全く違うし)
それに出てくる直人ポジションのキャラも、うざったくて大嫌いだったりしますw
そのキャラも父殺しの咎に苦しみながらも正義を振りかざす、面倒で体力バカがウリな困ったキャラだったり。
それ故、つい両作品共に魔王様贔屓になってしまうんですが、個人の嗜好の問題なので直人視点でご覧になっている方もお許し下さいまし~。
今回のタロットカードは【ⅩⅥ THE TOWER 塔】
正位置:破滅・破産・苦境・…など。
逆位置:予期せぬ出来事・圧迫が続く・投獄される…など。
どっちに転んでもいい意味に捉えられない、まさしく最悪のカードです。
キャスト 大分覚えてきたかな…。
成瀬領:大野智
芹沢直人:生田斗真
咲田しおり:小林涼子
葛西均:田中圭
宗田充:忍成修吾
石本陽介:脇知弘
高塚薫:上原美佐
仁科江里:篠原真衣
山野真:清水優
石原管理官:飯田基祐
倉田隆:東根作寿英
芹沢麻里:吉瀬美智子
芹沢典良:劇団ひとり
中西弘道:三宅裕司
芹沢栄作:石坂浩二
この回の視聴率が本気で心配な魔王第6話感想です。
魔王様・大野くんと、テコ入れキャラ(?)・六平直政との対決シーンがやっぱ(・∀・)イイ!!
人違いなさってませんか?私は成瀬領です。
シラを切り通す魔王様。
その表情は時折氷の刃のような鋭さを帯び、凄絶ですらあります。
今までで一番素敵かもしれない(;゚∀゚)=3ハァハァ
すると池畑は成瀬に見逃す代わりに5,000万という法外な口止め料をふっかけてきた。
が、成瀬は飽くまでも冷静に対処する。
事件を仕組んだ証拠にはなりません、と。
いや~!のっけから火花が飛び散りまくりでゴザイマスよ~!
そして魔王のアジトに戻るなり…
皮肉ですね。あなたが【塔】のカードを選ぶなんて。
これは“悲劇・災難・転落”を意味します。
折角ですからその封筒を使いましょう。
もう一働きして貰います。
彼には相応しいラストを用意しています。
山野とベンチ越しに密談。
山野もテンション上がってんなー。
そして赤封筒リサイクルしたエコロジストな魔王様は、直人に芹沢栄作と謎の男・大隈のツーショット写真が入っていた!と警察に出頭。
サイコメトラー少女・しおりは、再びダンテの神曲をサイコメトリーしようとしていた。
見えた残像は、1997年7月4日の新聞記事。
少年A・無罪。いじめの事実はなかった―と云う物。
そして領に届いたという赤封筒の中の写真もサイコメトリー。
ソードのエースのタロットカードと、池畑宛の赤封筒の残像が見えたのだった。
直人は池畑に赤封筒が届いてないか詰め寄るが、ここでアホの子な直人には到底気付かないであろう、真犯人を示唆する決定的な遣り取りその1が炸裂します!
守って貰いたくないよ、あんたみたいな人殺しに。
正義ヅラしている悪党の方がよっぽど怖いよ。
何故気付かないかなぁ、熱血バカ刑事。
何だか池畑のセリフの文脈がおかしいと思ったんだが、コレ直人にイヤミ言っているそーです。
てっきり成瀬の事を遠回しに上から目線でヒント与えているのだと思ったのですが。
ところが、そんな直人もようやく核心に一歩踏み込んだかと思わず感心させられる一言を領に投げかけます。
どうしてこの一連の事件に必ずあなたが係わってるのでしょうか?
おぉ!やっと面白くなってくるか!?
ところが魔王様はその質問に質問で返します。
芹沢さんは何故だと思いますか?
この事件に偶然はありません。
私も同意見です。
復讐―。
11年前の真実を知っているのはあなただけ。
一番犯人に近いのはあなたでは?
あーあ、煙に巻かれちゃった。
やっぱアホの子な直人には荷が重かったか。
直人を掌の上で転がしほくそ笑む領の元に、戦慄の電話が掛かってきた。
真紀子(優香)が池畑に“天使の弁護士”の姉として取材を受けているのだという。
とってもいい方ね、池畑さんて。
姉さん騙されてるよ姉さん!
やっぱ池畑の方が魔王を追い詰めるのが上手いな~。
動悸が激しくなるぜ。
例の件、よぉ~く考えておけと言う池畑に、成瀬はもう答えは決まっていると淡々と答えるのだった。
成瀬の決断はしおりが見た残像そのもの。
赤封筒の中に件の新聞記事。
予想外の答えに怒りを顕わにする池畑だが、成瀬は至って冷静。
11年前あなたが真実をねじ曲げたからです。
残念ですね。
芹沢家の崩壊をその目で見る事が出来なくて。
池畑は捨て台詞を残して去っていったのだった。
領が戻るとしおりが待っていました。
来ちゃいました。成瀬さんに封筒が届いて心配で…。
領はしおりにほだされるわけには行かず(内心相当揺れてますねv)、素っ気なく部屋に入ってしまい、しおりは肩を落としてその場を去りますが、魔王様、しばしの逡巡の後、ドアノブに手を掛けたーッ!!
行け!行くんだ、領!!
後ろからガバッと行けーッ!!
しかしこれは月9ドラマではありません。
僕に人を愛する資格なんて…。
魔王様思い留まったーッ!!
この時の苦渋に充ち満ちた表情に激萌え!!
ここでぐっと堪えるのが魔王ですな!
芹沢栄作と取引を仕掛けた池畑ですが、既に魔王の手に掛かっており裏切られる。
いよいよテンパった池畑は直人に電話。
そして真犯人を示唆する決定的な遣り取りがッ!
死んだ奴が相手じゃ捕まえられないよな。
教えてやるよ、真犯人を。
直人~!いい加減気付こうよ。ヒントもらいまくってんじゃん。
直人は見当違いな場所で池畑を待つが一向に来ない。
池畑は魔王の罠に嵌って転落死するのだった…。
これを…警察に……。
最期の力を振り絞って渡した成瀬を追い詰める内容が吹き込まれたレコーダー…。
しかし手渡した相手はやはりと言うべきか成瀬だった。
池畑、話を面白くする上でこれでもかと云う位のいやらしい笑みを浮かべたナイスキャラだったのに、これで退場か~。
消されるとは思ってたけど残念。
が!池畑はその内容をコピーしたCD-Rを何者かに宅配便で送っていた!
死して尚、成瀬を追い詰めるキーマンであり続けるのか!?池畑!
山野が宗田に不倫現場を押さえた写真を送りつけ(あの盗撮はやはり山野だったか!)、次回かなりの修羅場っぽい!
不倫カップルのコーナーが書けないとツマランので、激しいの所望w
それにしても直人のバカさ加減には苛々するなぁ。
私『コードギアス』というアニメ感想も毎週ヒーヒー言いながら(内容が難解すぎる)書いてるんですが、主役とその相手のキャラ設定が『魔王』と酷似しているんですよ(韓国版の魔王がギアスのパクリと言いたい訳ではありません。そもそもジャンルが全く違うし)
それに出てくる直人ポジションのキャラも、うざったくて大嫌いだったりしますw
そのキャラも父殺しの咎に苦しみながらも正義を振りかざす、面倒で体力バカがウリな困ったキャラだったり。
それ故、つい両作品共に魔王様贔屓になってしまうんですが、個人の嗜好の問題なので直人視点でご覧になっている方もお許し下さいまし~。
今回のタロットカードは【ⅩⅥ THE TOWER 塔】
正位置:破滅・破産・苦境・…など。
逆位置:予期せぬ出来事・圧迫が続く・投獄される…など。
どっちに転んでもいい意味に捉えられない、まさしく最悪のカードです。
キャスト 大分覚えてきたかな…。
成瀬領:大野智
芹沢直人:生田斗真
咲田しおり:小林涼子
葛西均:田中圭
宗田充:忍成修吾
石本陽介:脇知弘
高塚薫:上原美佐
仁科江里:篠原真衣
山野真:清水優
石原管理官:飯田基祐
倉田隆:東根作寿英
芹沢麻里:吉瀬美智子
芹沢典良:劇団ひとり
中西弘道:三宅裕司
芹沢栄作:石坂浩二