映画 『アマルフィ 女神の報酬』 感想
[アマルフィ] ブログ村キーワード
今夏『ハリーポッター』と並んで、出演者が好きな人ばかりなので、何としても劇場で観たい作品『アマルフィ』を本日、皆既日食そっちのけで観てきました。
久々にめちゃめちゃカッコイイ織田裕二が見れて満足でしたわ~!織田裕二は黒ずくめが似合いすぎるよ!
決定的なネタバレとかは無いのでご安心あれ。
サラ・ブライトマンの“Time To Say Goodbye(タイム・トゥ・セイ・グッバイ)”に始まり、Time To Say Goodbyeで幕引きのラストでございました。
福山雅治はホントチョイ役。
天海祐希が子持ち主婦のヒロインなのですが、昨今のバリバリのキャリアウーマンのイメージが強すぎて、今回の役で織田裕二に縋り付いて泣くシーンがあったんだけど、これはちょっとビックリしたなぁ。
戸田恵梨香たんは新米外交官役ですが、テレビドラマでは期待値の高い若手女優なんだけど、ところどころセリフが怪しかったなぁ。
まぁまだ若いから今後に期待ってことで。
佐藤浩市については…映画館かDVDかテレビで観てくださいまし。
全編イタリアロケ、豪華キャスト、サラ・ブライトマンのコンサートシーン有りと、随分贅沢な映画でした。
が、音楽や効果音が大きめで、銃声など素でビビりますのでご注意ください。
音楽:菅野祐悟作品って、曲はいいんだけど音量自重だ罠。
アマルフィってイタリアの地名だったのねん(無知w)
…で結局“女神の報酬”って何だったんだYO!?
どなたか解説して( ゚д゚)ホスィ…
観終わった後、超絶織田裕二ファンの連れがテンション高くなりすぎて、公共の場でめっちゃ犯人の名前とか連呼するのには参った(笑)
いや、キャストを見た時点で分かる人は分かるでしょうけどね(^^;)
余談
ハリポタとは違うシネコンで観たんだけど、本日のすれちがい通信は5人(上映前3人、上映後2人)でホックホクでございます!
私もレベル1じゃない宝の地図持って行ったので、出会った方々に重宝されると嬉しいなぁ。
週末お出かけの際にはまたすれ違えますように…
今夏『ハリーポッター』と並んで、出演者が好きな人ばかりなので、何としても劇場で観たい作品『アマルフィ』を本日、皆既日食そっちのけで観てきました。
久々にめちゃめちゃカッコイイ織田裕二が見れて満足でしたわ~!織田裕二は黒ずくめが似合いすぎるよ!
決定的なネタバレとかは無いのでご安心あれ。
サラ・ブライトマンの“Time To Say Goodbye(タイム・トゥ・セイ・グッバイ)”に始まり、Time To Say Goodbyeで幕引きのラストでございました。
福山雅治はホントチョイ役。
天海祐希が子持ち主婦のヒロインなのですが、昨今のバリバリのキャリアウーマンのイメージが強すぎて、今回の役で織田裕二に縋り付いて泣くシーンがあったんだけど、これはちょっとビックリしたなぁ。
戸田恵梨香たんは新米外交官役ですが、テレビドラマでは期待値の高い若手女優なんだけど、ところどころセリフが怪しかったなぁ。
まぁまだ若いから今後に期待ってことで。
佐藤浩市については…映画館かDVDかテレビで観てくださいまし。
全編イタリアロケ、豪華キャスト、サラ・ブライトマンのコンサートシーン有りと、随分贅沢な映画でした。
が、音楽や効果音が大きめで、銃声など素でビビりますのでご注意ください。
音楽:菅野祐悟作品って、曲はいいんだけど音量自重だ罠。
アマルフィってイタリアの地名だったのねん(無知w)
…で結局“女神の報酬”って何だったんだYO!?
どなたか解説して( ゚д゚)ホスィ…
観終わった後、超絶織田裕二ファンの連れがテンション高くなりすぎて、公共の場でめっちゃ犯人の名前とか連呼するのには参った(笑)
いや、キャストを見た時点で分かる人は分かるでしょうけどね(^^;)
余談
ハリポタとは違うシネコンで観たんだけど、本日のすれちがい通信は5人(上映前3人、上映後2人)でホックホクでございます!
私もレベル1じゃない宝の地図持って行ったので、出会った方々に重宝されると嬉しいなぁ。
週末お出かけの際にはまたすれ違えますように…