大河ドラマ 平清盛 第1話 感想
[平清盛] ブログ村キーワード
昨年の月9大河が大方の予想通りグダグダで終了したので(個人的にはスイーツな部分に期待したのに、萌え要素すら無かったのが最大の誤算であった。ぐふっ)、今年の大河にはそれなりに期待していたのですが、松山ケンイチ殆ど出ないまま(しかも子役がまえだまえだだった…よね?)終わりよった。まぁ大河ならそんなもんか。
龍馬伝のような埃っぽくて泥臭い画の雰囲気が好きだった人にはスンナリ受け入れられそうな感じですかね。
初回からかなりヘヴィでシビアな内容と演出で、(吹石一恵が殺されるシーンがヒィィΣ( ̄口 ̄;)←最近ああいったシーンをとんと見ないから、免疫力下がってる。そして息子に向かって犬呼ばわり!!しかも実父にも養父にも言われる始末。私なら絶対死にたくなるお)これ1年付き合うには、相当の胆力を要しそうですな。
台詞回しが若干難解で(アタマ悪い)、リアルタイムだとセリフが聴き取りにくいところが多々あったので(耳悪い)、録画して自室閉め切って見ないとだめぽ。
OPテーマ曲が久々にピアノ入ってる上に、映像も何だかえらくカッコ良くて、うっかり録画したの2回見てしまいました(おまけにちょいちょいアニメっぽくなってたが、あの子役はまえだまえだじゃないよね?)
ナレーションが岡田将生くんなのは、折角おどろおどろしい独特な画面と雰囲気を作り上げているのに、声質が合わない気がしました。
伊東四朗@白川法皇の傲慢なエロじじいっぷりが、良い意味で大変キモかったですw
昨日デカワンコで黄門様やってたのと大違いだわさ(というか昨日のデカワンコ、超展開にも程があるぞwオチもしょーもなかったし!)
取り敢えず主要なキャスト陣は殆ど出てないっぽいから、清盛がおっきくなるまでは見る~(記事は書かないけど)
しっかし年々感想文が雑になってるわね、私(倒)
さて、向井理のドラマを見なくてはっ!(そのため大河はBSプレミアムで見た人)
※余談
FC2さんにトラバが飛んだよ~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
一番精力的にやってた頃全滅だったから、よほど嬉しかったらしいw
昨年の月9大河が大方の予想通りグダグダで終了したので(個人的にはスイーツな部分に期待したのに、萌え要素すら無かったのが最大の誤算であった。ぐふっ)、今年の大河にはそれなりに期待していたのですが、松山ケンイチ殆ど出ないまま(しかも子役がまえだまえだだった…よね?)終わりよった。まぁ大河ならそんなもんか。
龍馬伝のような埃っぽくて泥臭い画の雰囲気が好きだった人にはスンナリ受け入れられそうな感じですかね。
初回からかなりヘヴィでシビアな内容と演出で、(吹石一恵が殺されるシーンがヒィィΣ( ̄口 ̄;)←最近ああいったシーンをとんと見ないから、免疫力下がってる。そして息子に向かって犬呼ばわり!!しかも実父にも養父にも言われる始末。私なら絶対死にたくなるお)これ1年付き合うには、相当の胆力を要しそうですな。
台詞回しが若干難解で(アタマ悪い)、リアルタイムだとセリフが聴き取りにくいところが多々あったので(耳悪い)、録画して自室閉め切って見ないとだめぽ。
OPテーマ曲が久々にピアノ入ってる上に、映像も何だかえらくカッコ良くて、うっかり録画したの2回見てしまいました(おまけにちょいちょいアニメっぽくなってたが、あの子役はまえだまえだじゃないよね?)
ナレーションが岡田将生くんなのは、折角おどろおどろしい独特な画面と雰囲気を作り上げているのに、声質が合わない気がしました。
伊東四朗@白川法皇の傲慢なエロじじいっぷりが、良い意味で大変キモかったですw
昨日デカワンコで黄門様やってたのと大違いだわさ(というか昨日のデカワンコ、超展開にも程があるぞwオチもしょーもなかったし!)
取り敢えず主要なキャスト陣は殆ど出てないっぽいから、清盛がおっきくなるまでは見る~(記事は書かないけど)
しっかし年々感想文が雑になってるわね、私(倒)
さて、向井理のドラマを見なくてはっ!(そのため大河はBSプレミアムで見た人)
※余談
FC2さんにトラバが飛んだよ~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
一番精力的にやってた頃全滅だったから、よほど嬉しかったらしいw