2024年 6月期 ぼやき用ページ(6/30更新)
北海道では梅雨が無いから1年で一番日が長い素敵な季節なんだけど、家庭の事情で辛気臭い1ヶ月になりそうです。
◆6/30◆
ユーフォ3期の最終回、5分後くらいから追っかけ再生して見ますた。
やっとこさ今年の自由曲がフルで流れましたねぇ。
私的にはどんどん演奏がブラッシュアップされてゆく経過も見たかったので、いきなり完成品を出されてもなぁ…といったところですが、北宇治吹奏楽部も無事に大団円を迎えられて、ホッと胸をなでおろしました。
久美子の進路はまぁ大方の予想通りだったのでは、と。
録画残したい民なので、正直Eテレでの放送というのは懸念材料が多く、木曜夜の再放送枠も『はたらく細胞』に取られてしまっていたから、地震速報だのなんだのと速報入らないでくれ…と祈る3ヶ月間で、速報1つも入らなかったのでホッとしました。ハイ(青オケは2回ほど速報入ったから、木曜の再放送で録画し直した人)
録画と言えば今、雨が割と強めに降っているので、無職転生の最終回がちゃんと録画出来るか心配なのですが。
◆6/28◆
マッマが白内障で生活に支障をきたすレベルになったので、来月手術することになった。
手術するのに予約何ヶ月待ちにもなる病院なのに、キャンセルが入ったらしく、あり得んくらい運良く来月初旬に手術してもらえることになったようで、ここんとこショボボボーン続きだったけど、運が向いてきた感じ?
白内障手術した人の話によると一瞬で終わるらしいので気が楽になった模様。
寧ろ手術後に深酒したり庭いじりしたりできなくなるのがつらそうではあるw
ワイのマッマの辞書に【休肝日】という言葉は無いので。
◆6/24◆
ユーフォも無職転生もつれぇ展開だわ…。
SAN値を回復したくても好きなアイス終売でショボボボーンなので、キャラメルソース買ってきて、バニラアイスにかけてキャラメルアイスに魔改造しよう。
◆6/23◆
アムロの中の人のやらかしで、コナンの安室降板ェ…。
今後のコナンどうするよ。私は映画版しか見てないけれども。
青山剛昌先生のコメントが見たかったのだが、青山先生Xッターとかなさってない模様。うーむ…。
◆6/22◆
久々に美味いイタ飯屋で腹いっぱい食った。
ベジファーストしてしまうと量食えなくてダイエットには有効だけど、外食でそれなりの量食わんといかん時は食べる順番考えないとアカンね。
◆6/21◆
再手術は1時間程度でつつがなく終わった。
藤井くん8冠陥落でショボーン。
◆6/20◆
家族の再手術が決まった。
電気温水器から水漏れしだした。
弱り目に祟り目すぎる。
◆6/19◆
Xッターでスクエニから、HD-2D版ドラクエ3の発売日が決定した旨のお知らせが届いて、トレーラー見て泣きそうになった。
そして伝説へ…のオケ版がBGMなの反則すぎやろ。
この年になっても未だに夢の中でドラクエばっかやってる私って一体(死ぬ間際までやってそう)
◆6/17◆
忙しくてうっかり見そびれた回があった『アンメット』なのですが、フジテレビ系列のドラマって最終回間近になると1話から再放送してくれるの超助かる!
しかも見そびれた回が、ミヤビ(主人公)の記憶が戻りかけたり、『アンメット』の意味が解る超重要回(第6話)だったぞ(冷汗)
それと『アンチヒーロー』の最終回のラストシーンが、ここ20年くらいのドラマで一番私好みな締めくくりだった件。
◆6/15◆
家族の見舞いに行って来たんだが、医大の見舞いのルール(縛り)がキツすぎて病室見られないの腹立つ。
本人毎日ウザメールを送り付けてくるから、どんなにかゾンビになってるかと思いきや、顔色はそんなに悪くなかったから一安心。
が、誰とも喋らないから声カッスカスなのカワイソス。
◆6/14◆
キジトラ猫のミュウたんがウチの子になって9周年の日でした。
ダンジョン飯、終わりそうにないな~と思ったら第2期ですかい!
生きねば。
◆6/13◆
櫻井さんハピバ!
既存キャラだけでも今期結構沢山お声が聴けて嬉しいぞ。
家族の術後の経過があまり芳しくなくてモヤモヤが収まらない。
カッコウが明け方から激しく鳴いていてうっせぇw
◆6/10◆
先週末くらいから、初夏の風物詩かもしれないホトトギスの鳴き声が聞こえてくるようになりました。
今年はいつもとは逆方向からも聞こえてくる上に、3羽くらい鳴いてて激しいぞw
あいつら夕方から夜にかけて鳴くからなぁ。
◆6/9◆
YOSAKOIソーラン大賞ファイナルステージを見ますた。
もう北大の赤フン軍団は完全に駆逐された模様w
令和で往来を赤フンは、もう許されない時代になってしまったのやもしれぬ。
昨今のYOSAKOIファイナルに残るチームは、扇子持ったり、太鼓持ったり、衣装チェンジ何遍もしたりというのが多く、今年のファイナル進出チームも、白虎隊vs新撰組だったり、里見八犬伝だったり、ツッパリ&スケバンだったりとバラエティ豊かだったのだけど、YOSAKOIとは違くね?と思ったであろう審査員には刺さらなかったようで、今年は平岸天神が大賞。
太鼓も扇子も持たず、衣装チェンジもせず、天神と言えば背中で魅せる波の表現と、これでもかというくらい鳴子をしっかり鳴らし、やっぱコレよなぁ、天神は原初にして至高だなぁと思った次第。
でもワイ、斬新で衣装も小道具もド派手なREDAも好きよ。
あとキレッキレな室蘭もすこ。
◆6/8◆
ファンタジーオンアイスin幕張をBS4Kでリアタイ視聴しますた。
かつての推し歌手と推しスケーターのコラボ最高かよ!
西川のアニキの歌声久々に聴いたんだけど、声量半端ないし音外さないしやっぱ好きだわ。
結弦のミーティアに至っては体感3秒だったんですケド!?
単独アイスショーだとセーブして滑ってるだろうから、足元スルスル猛スピードで滑りすぎてて、あっちゅー間に終わってしまったんだが。
録画で見直してもやっぱりあっちゅー間だったんだがw
ガンダムオンアイスだったところだけは全部録画残す!
あと山本草太が見せ方ちゃんと上手くなってる件。
草太ん所も残そう。
今年はOPとEDでの結弦ソロパートがちゃんとしっかり確保されてて、昨年の扱いの酷さはネットで相当荒れてたから改善されてて良かったですぞ。
真壁(ファンタジーオンアイスの主宰)客の話聞くんだとオモタw
結弦おらんBツアーの客入りやべぇからな。
◆6/7◆
なーんかバタバタしていてブログ書く暇が全くなかったです。
手術は予定より4時間もオーバーしたけど(6時間程度って言われたけど10時間掛かった)何とか無事に終わりました。
近年稀に見る激レア症例なものだから、医大側もエース級のメンバーでガチガチに固めてくれたらしいです。
当人とっとと退院したいものだから(病院食不味いしビールも飲みたいし)早速リハビリに励みたいようですが、いかんせん術後数日程度じゃ血圧が低すぎてうまくできない模様。無理すんなよ全く。
6月に入ったのに北海道毎日スゲー寒かったのですが、今日からやっとこさ暖かくなってきましたぞ。
いい加減脱皮(服の枚数減ら)したいんですが、しくじるとすぐ風邪ひくからなぁ。悩ましい問題じゃよ。
◆6/2◆
家族の手術が明日なんだが、散々脅してくるので気が超滅入る。
暇を持て余して、毎日病院食何食ったか画像送ってきたり、鬼のようにメール来てウザい。
Xッターがいつの間にかログアウトされてて、ログインしたら背景真っ黒になってて見づらいったらねーわ。
早速検索して白背景に戻した。やれやれ。
この(前身の)ブログの黎明期に、厨二病こじらせて黒背景にしてたけど、読みづらいから白にしたんだよねぇ。
≪読んだ本メモ≫
『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ
犯人が意外すぎる。
巻末にBBS?(掲示板)のカキコ一覧やら、週刊誌の記事やら載ってて、文庫本ならではの構成だった件。
というわけで、こんな感じに随時書き足しますが、書き足す場合は読みやすいように、上の方にどんどん追記しますわ。
以上です。ご静聴ありがとうございました!
◆6/30◆
ユーフォ3期の最終回、5分後くらいから追っかけ再生して見ますた。
やっとこさ今年の自由曲がフルで流れましたねぇ。
私的にはどんどん演奏がブラッシュアップされてゆく経過も見たかったので、いきなり完成品を出されてもなぁ…といったところですが、北宇治吹奏楽部も無事に大団円を迎えられて、ホッと胸をなでおろしました。
久美子の進路はまぁ大方の予想通りだったのでは、と。
録画残したい民なので、正直Eテレでの放送というのは懸念材料が多く、木曜夜の再放送枠も『はたらく細胞』に取られてしまっていたから、地震速報だのなんだのと速報入らないでくれ…と祈る3ヶ月間で、速報1つも入らなかったのでホッとしました。ハイ(青オケは2回ほど速報入ったから、木曜の再放送で録画し直した人)
録画と言えば今、雨が割と強めに降っているので、無職転生の最終回がちゃんと録画出来るか心配なのですが。
◆6/28◆
マッマが白内障で生活に支障をきたすレベルになったので、来月手術することになった。
手術するのに予約何ヶ月待ちにもなる病院なのに、キャンセルが入ったらしく、あり得んくらい運良く来月初旬に手術してもらえることになったようで、ここんとこショボボボーン続きだったけど、運が向いてきた感じ?
白内障手術した人の話によると一瞬で終わるらしいので気が楽になった模様。
寧ろ手術後に深酒したり庭いじりしたりできなくなるのがつらそうではあるw
ワイのマッマの辞書に【休肝日】という言葉は無いので。
◆6/24◆
ユーフォも無職転生もつれぇ展開だわ…。
SAN値を回復したくても好きなアイス終売でショボボボーンなので、キャラメルソース買ってきて、バニラアイスにかけてキャラメルアイスに魔改造しよう。
◆6/23◆
アムロの中の人のやらかしで、コナンの安室降板ェ…。
今後のコナンどうするよ。私は映画版しか見てないけれども。
青山剛昌先生のコメントが見たかったのだが、青山先生Xッターとかなさってない模様。うーむ…。
◆6/22◆
久々に美味いイタ飯屋で腹いっぱい食った。
ベジファーストしてしまうと量食えなくてダイエットには有効だけど、外食でそれなりの量食わんといかん時は食べる順番考えないとアカンね。
◆6/21◆
再手術は1時間程度でつつがなく終わった。
藤井くん8冠陥落でショボーン。
◆6/20◆
家族の再手術が決まった。
電気温水器から水漏れしだした。
弱り目に祟り目すぎる。
◆6/19◆
Xッターでスクエニから、HD-2D版ドラクエ3の発売日が決定した旨のお知らせが届いて、トレーラー見て泣きそうになった。
そして伝説へ…のオケ版がBGMなの反則すぎやろ。
この年になっても未だに夢の中でドラクエばっかやってる私って一体(死ぬ間際までやってそう)
◆6/17◆
忙しくてうっかり見そびれた回があった『アンメット』なのですが、フジテレビ系列のドラマって最終回間近になると1話から再放送してくれるの超助かる!
しかも見そびれた回が、ミヤビ(主人公)の記憶が戻りかけたり、『アンメット』の意味が解る超重要回(第6話)だったぞ(冷汗)
それと『アンチヒーロー』の最終回のラストシーンが、ここ20年くらいのドラマで一番私好みな締めくくりだった件。
◆6/15◆
家族の見舞いに行って来たんだが、医大の見舞いのルール(縛り)がキツすぎて病室見られないの腹立つ。
本人毎日ウザメールを送り付けてくるから、どんなにかゾンビになってるかと思いきや、顔色はそんなに悪くなかったから一安心。
が、誰とも喋らないから声カッスカスなのカワイソス。
◆6/14◆
キジトラ猫のミュウたんがウチの子になって9周年の日でした。
ダンジョン飯、終わりそうにないな~と思ったら第2期ですかい!
生きねば。
◆6/13◆
櫻井さんハピバ!
既存キャラだけでも今期結構沢山お声が聴けて嬉しいぞ。
家族の術後の経過があまり芳しくなくてモヤモヤが収まらない。
カッコウが明け方から激しく鳴いていてうっせぇw
◆6/10◆
先週末くらいから、初夏の風物詩かもしれないホトトギスの鳴き声が聞こえてくるようになりました。
今年はいつもとは逆方向からも聞こえてくる上に、3羽くらい鳴いてて激しいぞw
あいつら夕方から夜にかけて鳴くからなぁ。
◆6/9◆
YOSAKOIソーラン大賞ファイナルステージを見ますた。
もう北大の赤フン軍団は完全に駆逐された模様w
令和で往来を赤フンは、もう許されない時代になってしまったのやもしれぬ。
昨今のYOSAKOIファイナルに残るチームは、扇子持ったり、太鼓持ったり、衣装チェンジ何遍もしたりというのが多く、今年のファイナル進出チームも、白虎隊vs新撰組だったり、里見八犬伝だったり、ツッパリ&スケバンだったりとバラエティ豊かだったのだけど、YOSAKOIとは違くね?と思ったであろう審査員には刺さらなかったようで、今年は平岸天神が大賞。
太鼓も扇子も持たず、衣装チェンジもせず、天神と言えば背中で魅せる波の表現と、これでもかというくらい鳴子をしっかり鳴らし、やっぱコレよなぁ、天神は原初にして至高だなぁと思った次第。
でもワイ、斬新で衣装も小道具もド派手なREDAも好きよ。
あとキレッキレな室蘭もすこ。
◆6/8◆
ファンタジーオンアイスin幕張をBS4Kでリアタイ視聴しますた。
かつての推し歌手と推しスケーターのコラボ最高かよ!
西川のアニキの歌声久々に聴いたんだけど、声量半端ないし音外さないしやっぱ好きだわ。
結弦のミーティアに至っては体感3秒だったんですケド!?
単独アイスショーだとセーブして滑ってるだろうから、足元スルスル猛スピードで滑りすぎてて、あっちゅー間に終わってしまったんだが。
録画で見直してもやっぱりあっちゅー間だったんだがw
ガンダムオンアイスだったところだけは全部録画残す!
あと山本草太が見せ方ちゃんと上手くなってる件。
草太ん所も残そう。
今年はOPとEDでの結弦ソロパートがちゃんとしっかり確保されてて、昨年の扱いの酷さはネットで相当荒れてたから改善されてて良かったですぞ。
真壁(ファンタジーオンアイスの主宰)客の話聞くんだとオモタw
結弦おらんBツアーの客入りやべぇからな。
◆6/7◆
なーんかバタバタしていてブログ書く暇が全くなかったです。
手術は予定より4時間もオーバーしたけど(6時間程度って言われたけど10時間掛かった)何とか無事に終わりました。
近年稀に見る激レア症例なものだから、医大側もエース級のメンバーでガチガチに固めてくれたらしいです。
当人とっとと退院したいものだから(病院食不味いしビールも飲みたいし)早速リハビリに励みたいようですが、いかんせん術後数日程度じゃ血圧が低すぎてうまくできない模様。無理すんなよ全く。
6月に入ったのに北海道毎日スゲー寒かったのですが、今日からやっとこさ暖かくなってきましたぞ。
いい加減脱皮(服の枚数減ら)したいんですが、しくじるとすぐ風邪ひくからなぁ。悩ましい問題じゃよ。
◆6/2◆
家族の手術が明日なんだが、散々脅してくるので気が超滅入る。
暇を持て余して、毎日病院食何食ったか画像送ってきたり、鬼のようにメール来てウザい。
Xッターがいつの間にかログアウトされてて、ログインしたら背景真っ黒になってて見づらいったらねーわ。
早速検索して白背景に戻した。やれやれ。
この(前身の)ブログの黎明期に、厨二病こじらせて黒背景にしてたけど、読みづらいから白にしたんだよねぇ。
≪読んだ本メモ≫
『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ
犯人が意外すぎる。
巻末にBBS?(掲示板)のカキコ一覧やら、週刊誌の記事やら載ってて、文庫本ならではの構成だった件。
というわけで、こんな感じに随時書き足しますが、書き足す場合は読みやすいように、上の方にどんどん追記しますわ。
以上です。ご静聴ありがとうございました!
この記事へのコメント