夏ドラマが不作だったのだけど、秋ドラマは好きなのが3本もあった上に、続編があったら見たいなと思わせる作品まであったので、私的には楽しめました。
まぁイライラさせられるクソ女キャラもそこかしこで見受けられましたがw
月10:モンスター
主演の趣里のキャラが強烈すぎるので、ジェシーの存在感がゼロで気の毒。
火…
"ドラマ"の記事一覧
毎年、夏枯れ夏枯れって言ってるような気がする夏季のドラマですが(昨年はヴィヴァンとかがあったから奇跡的に当たり年だったけどね)、今年はオリンピックがあったから夏枯れとしか言いようがない不作でした。
◆月◆
月10:マウンテンドクター
山Pのやつの山バージョンって感じなんだが、山Pのやつよりかは脇がマシなので見れた。
…
コメント:0
韓国ドラマ以上に記憶喪失者続出の春ドラマでしたな。
◆月◆
月10:アンメット ある脳外科医の日記
蓋を開ければ今クールで一番見応えあったのコレかも。
杉咲花主演で、交通事故の後遺症で朝起きたら記憶がリセットされてしまう脳外科医の話なんだが、原作マンガでは主役は若葉竜也の方らしいぞ。
そう言えばマガポケで無料で…
コメント:0
1~2話でリタイアしたドラマが過去一多かったです。
おっさんずラブが無かったら目も当てられんかったかも(まぁそのおっさんも終盤の展開がアレだったけどさぁ)
◆火◆
火9:Eye Love You
ドラマが始まる前の予告時点では1話見てリタイアするだろーなーと思ったのだが、韓国人留学生のテオ君の言動やリアクションが…
すみません。家族に重病が発覚し全然タイピングする気力が湧かず、2月も半ばになってしまいました<(_ _)>
◆月◆
月9:ONE DAY ~聖夜のから騒ぎ~
大勢の人物が登場し複雑に絡み合う群像劇で、一見三谷ドラマかと思いきや、レストランでのやり取りのダルさからして「違うな…」と思ったら案の定で、レストランパー…
毎年夏クールは捨てドラマが多く“夏枯れ”なんて言われて久しい筈なのに、今年の夏は日曜劇場が本気出しすぎたり、私好みの学園ドロドロドラマがあったりで、奇跡の当たり年の夏でした。
◆月◆
真夏のシンデレラ
お父さんは金勘定ガバガバのお人好しで、ご近所さんが困ってるからって娘の大会の金使いこむわ、弟は性格は良いけどアホの子で…
春ドラマ、私的にはイマイチでしたが、長年の習慣なので、3ヵ月に一度の備忘録は書き残しておきますわ。
◆月◆
月9:風間公親 教場0
『教場』お正月のスペシャルドラマ版の第1弾が特に好きだったんだけどなぁ。
警察学校での(やらかす生徒含め)群像劇が見たいのであって、マンツーマンのキムタク・パワハラ道場が見たい訳では…
今期ドラマは久方振りに1日2本ペースくらいで見たのですんげー疲れました。
ブラッシュアップライフが数年に1本レベルの傑作でした。
◆月◆
月9:女神[テミス]の教室~リーガル青春白書~
司法試験突破のためのロースクールの話で、法律・法廷モノが割と好きなので見たんですが、ゆる~い内容でしたねぇ。
主役の講師が北川景子…
最終回がクリスマスの時期だというのに、医療ドラマばっか渋滞していた秋ドラマでしたねぇ。
ついでに最終回の時期がバラッバラで、やたら早く終わっちゃうのもあれば、年末ギリギリまでやってるのもあり、細長く楽しめたクールだったのではないかと。
月9:PICU 小児集中治療室
主題歌に中島みゆきを据え、Dr.コトー系の泣ける…