3月って体調崩しやすい時期なのに、こんな季節にブログを始めている件(ウェブリ時代から開設16周年になってしまいます)
今月いっぱいでGYAO!がサービス終了してしまうので、北海道で流れなかったアニメ見れるだけ見たいところですな。
◆3/31◆
GYAOサービス最終日でカナスィ…。
無料終了時間や一挙配信作品が明確、今…
スーパーの福袋に入っている日本茶が数年にわたって溜まりまくってきたので、正月明けくらいから家族でお茶を消費する生活をしているのですが、朝からあったかい玄米茶とか飲むのって中々いいですね。
◆2/28◆
ちょっと色々疲れちゃってブログ放置してる間に、青オケのキャストが決まって色々物申したかったり、ゆづちゃまの東京ドーム公演が開幕し…
ジャンプアニメをはじめ大豊作で、見るのが大変な秋クールでした。
テレビでAbemaを見れるようになったら、BSよりもAbemaの方が配信タイミングが早い作品が多く、テレビだと同じ時間帯に3番組くらい被っていても、以前よりストレス無く番組がチェックできるようになりました。
※管理人は北海道住まいのBS民でもあるので、以下のタイ…
最終回がクリスマスの時期だというのに、医療ドラマばっか渋滞していた秋ドラマでしたねぇ。
ついでに最終回の時期がバラッバラで、やたら早く終わっちゃうのもあれば、年末ギリギリまでやってるのもあり、細長く楽しめたクールだったのではないかと。
月9:PICU 小児集中治療室
主題歌に中島みゆきを据え、Dr.コトー系の泣ける…
あけましておめでとうございます。
シーサーブログに拠点を移して初めてのお正月です。
どうということもない事ばっか書いてて、自分用備忘録なブログでしかないのですが、今年もよろしくお願いいたします。
◆1/31◆
今期ドラマの『ブラッシュアップライフ』がめっちゃ面白いんだが。
主人公(安藤サクラ)と親友2人(木南晴夏と…
早いもので気が付けばもう12月。今年はとにかく家電がぶっ壊れまくるわ、体の不調を訴えることも多いわでトホホな1年でした。
◆12/31◆
大晦日ですねぇ。
拠点をウェブリブログからシーサーに移して2ヶ月ほどになりますが、来年もこんな感じで細々とぼやいてゆく所存です。
お越しくださった方、ありがとうございました。来年も…
重い腰を上げてウェブリブログから引越してきました(旧ブログ名『メガネ男子は別腹☆』)
新天地で細々~とアニメやマンガやドラマやフィギュアスケートの話なんぞをぼやいています。
管理画面がとっちらかるのがイヤなので、1ヵ月に1度日々のあれこれを綴る「ぼやきページ」を更新しています。
3ヵ月に1度そのクールに見たアニメとドラ…
ドラマが夏枯れだったのですが、アニメもアビスが無かったら全滅かもってなくらい夏枯れでした。
ムダに全13話モノが多かったんですけどねぇ。
◆月◆
ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(BS)
第2話で早くも作画崩壊して心底ガッカリだよ!何年も待たせたくせに。
今期は軽井沢がメインヒロインになってい…
トラックバック:0
ブログのサイドバーに今期見ているドラマを書くようにしているのですが、本数は見てるのに更新することすら忘れるくらい不作クールでした。
というか、クソドラマがーって記事が毎日のようにスマホに流れてくるのがウザかったなぁw
月9:競争の番人
フジテレビは新川帆立という作家を妙に推してきているのだが、元彼の遺言状といい原作…
トラックバック:0
夏アニメ終わってないのに、早速今日からヒロアカやらスパイファミリーやら秋アニメが始まってしまうぞ。
おまけに北海道の10月のくせに夏日って地球ぶっ壊れてんな。そんな10月のぼやきです。
◆10/31◆
ハッピーハロウィン♪
ハロウィンだというのに旧パッケージの猫缶が半額で爆買いしてもうた。
新パッケージの猫缶50円…
トラックバック:0
自分がコロナワクチンを打って起こった副反応の記録を自分用に残しておきます。
副反応は個人差が千差万別すぎて全く参考にはならないのですが、1回目の副反応がネットで羅列されているものとは微妙に違った上に、2回目の方が楽だったという割とレアケースかもしれないので。
【管理人のスペック】
・女
・年寄り
・虚弱体質(アレル…
トラックバック:0
9月ってコレといったイベントが無いもんだから、ダイソーや他100均でもハロウィングッズ早々に売り出していて草。
そんな9月のぼやきです。
◆9/30◆
【供給過多】羽生結弦さん、ツイッターとインスタを開設した上に、単独アイスショーの案内までも投下してしまう
リア充マウント合戦なんぞ見たくないから、一生アカウントは取るまい…
トラックバック:0
ブログの引っ越し作業、7/19の推しの会見以降、録画見たりなんやかんやで全く手つかずですw
やる気スイッチ入るまでに時間が掛かる子なんですが、8月中には何とかしたいですな。
◆8/31◆
ゆづちゃまのプロ転向後初のグッズ通販(切手とか諸々)の〆切が今日だと完全に失念していて慌てて注文したわ。
あぶねー!ぼんやりしすぎ!
…
トラックバック:0
1~3月期の冬アニメではBSアンテナがやられて録画できなかったのが何本かあってショボボボーンだったのですが、4~6月期の春アニメでは好きな作品が多かったし、再放送も充実の神クールだったのに、自室と居間のレコーダーが3週間くらいで立て続けにぶっ壊れて、殆どの作品が全話録画できないという事態に陥ってしまいました。
◆月◆
ヒーラ…
トラックバック:0
春ドラマは『やんごとなき一族』がネタドラマ枠として大変面白うございましたw
『マイファミリー』も、怪しいと思ってた人たちの家族がどんどん巻き込まれてゆく展開に毎週釘付けでした。
月9:元彼の遺言状
綾瀬はるかがひっきりなしに何かしら食っているドラマだなーと思った第1話。
タイトル通りの話が2話目で終わってしま…
トラックバック:0
ウェブリブログのサービスが来年1月末に終了するとのことで、そろそろ当ブログの引っ越しを考えねばならない時がやってきました。
ブログを書くのはボケ防止や備忘録を兼ねているので、残念ながら「やめる」という選択肢は私の中には無いんですなw
取り敢えず4~6月ドラマ・アニメの感想まとめをうpしたら、移行作業をのんびり進めてゆこうと思…
トラックバック:0
先月のぼやきの枕で、今年はファンタジー・オン・アイスのBS放送が無い可能性が高いなんて危惧していたのですが、今月は幕張、来月は静岡の放送があるだけでも有難いですわ。
先月末にブルーレイレコーダーがぶっ壊れたので、新しいマシンでゆづちゃまの映像捕獲を一から始めねば(過去の録画映像は全てブルーレイディスクに焼いていて、ファイナライズも…
トラックバック:0
春アニメ本数めっちゃ多すぎて、レコーダー3台で録る日もあったりします。
ぼやきページの方で触れられなかったので、今更ですが記しておきます。
◆月◆
ヒーラー・ガール(BS)
歌が好き。画面がビビットカラーなのも好き。
4話目で作画がビミョーだったので、もうちょっと安定していたらなぁ(5話目は良かったですが)
…
トラックバック:0
ファンタジーオンアイスの放送がBSで無い可能性大っぽくて、益々やる気のない5月のぼやきです。
◆5/31◆
今月は色々と壊れるものが多すぎてとてもショッキングな1ヶ月となってしまいました。
家族に厄年居ない筈なんだけどなぁ。
まぁ新しく買ったブルーレイレコーダー、10数年後のモデルは色々と進化していて、チャプターマークが…
トラックバック:0
初回を見た時点で今期は不作だなぁと思ったものですが、ドカ雪でBSのアンテナがやられたり、国内外問わず大きな地震が起こり、録画を残したい日に限って日本列島地図が張り付いていたりと、散々な冬アニメでした。
あ、クローバーワークスの2作品の作画が好みでした。
※管理人は北海道在住のBS民のため、都心とはタイムテーブルが大幅に異なり…
トラックバック:0