2021年 5月期 ぼやき用ページ(5/31最終更新)

フィギュア的な意味で長い砂漠の季節がやってきました。 こうなったら配信サイト様たちには、過去アニメ配信頑張ってもらわねばw ◆5/31◆ 5月って例年ならもっと暖かい筈なのに毎日クッソ寒いんだが。中々冬物がしまえないよ。 近所のスーパーで期間限定のキットカットをしょっちゅう安売り(税抜¥198以下。安い時なら税込¥150…
トラックバック:0

続きを読むread more

2021年 4月期 ぼやき用ページ(4/30最終更新)

Web上での別荘が閉鎖され、行き場を無くし失意のどん底です。 アバター画像を気軽に見られるようにツイ垢取得したはいいけど、画質悪すぎて意味ねぇぇぇ! それからずっと放置してたスマホ版のデザイン、白背景にして読みやすくなりました。今まで放置しすぎだってばよ! ◆4/30◆ 近所の公園で桜がチラホラと咲き始めたかなぁと思いき…
トラックバック:0

続きを読むread more

2021年 3月期 ぼやき用ページ(3/31最終更新)

早いもので今年度最後の月ですねぇ。 今年は世界選手権やるのかなぁ?つーかオリンピックって結局どうなるのかなぁ? ◆3/31◆ きゅん太郎(仮名・キジトラ猫・オス・享年1歳11か月)の命日でした。 今年雪解けが早すぎて、きゅん太郎どころか先代猫の王子や、先々代猫のお墓も全部庭から出てきましたよ。 例年より半月以上…
トラックバック:0

続きを読むread more

2021年 2月期 ぼやき用ページ(2/28最終更新)

コロナの脅威がやってきて丁度1年になる2月でございます。 2月って短い割に節分やバレンタインがあったり、祝日が2日もあったりと結構盛り沢山なんですよね。 まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さないようにぼやいてゆく所存です。 ◆2/28◆ 先日金ローでやってた『スター・ウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け』を観ま…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 10~12月期アニメ 簡易感想というか自分用備忘録

秋アニメ大豊作かもなぁと期待してムダに本数見てた割に、ガチで気に入っていたの魔王城でおやすみと、ヒプノシスマイクくらいしか無かった件。 2021年1月に始まるやつ何個か前倒しにできなかったものかね。 ※管理人は北海道在住のBS民のため、タイムテーブルが都心とは大幅に異なります。 ◆月◆ ゴールデンカムイ (第3期・B…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 10~12月期 ドラマ簡易感想というか自分用備忘録

すっかり遅くなってしまいましたが、昨年秋クールのドラマ所感まとめです。 昨年は冬クールと夏クールにお気に入りの作品が多かったのですが、秋クールはイマイチだったかなという印象ですね。 ◆月◆ 月9:監察医 朝顔(2020ー2021) 1クール目・続 おじいちゃんがいよいよヤバかったり、桑原くんが事件に巻き込まれたり(し…
トラックバック:0

続きを読むread more

2021年 1月期 ぼやき用ページ(1/31最終更新)

新年あけましておめでとうございます。 昨年の元日にうpしたぼやきページで、2020年はオリンピックイヤーだってウッキウキで書いていたのに、とんでもないパラダイムシフトが起こって、1年後の2021年もオリンピックイヤーは続いているのだけど、決して楽観視はできない状況になるとは誰が予想したでせうか…。 毒にも薬にもならない事ばか…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 12月期 ぼやき用ページ(12/31最終更新)

五輪イヤーでウッキウキだった筈の2020年が、世界中でとんでもないことになって、あっという間に年末ってばよ。 巣ごもりに乗じてAbemaTVでアニメ動画ばっか見てた1年だったなぁ…。 ◆12/31◆ 年の瀬真っ最中どころか大晦日だというのに、クリスマスに配信していた一昔前の超問題作アニメ『School Days』(通称スクイズ…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 11月期 ぼやき用ページ(11/30最終更新)

これといったイベントは無い代わりに細かな出費が多くなりそうな11月です。 ゆづちゃまの年賀状セットは有無を言わさず買うんじゃが、鬼滅の年賀状も欲しくて困る。 ※アニメ・弱虫ペダル第1期~第3期の感想を書いています。 第4期感想は12月初旬に収録しています。 ◆11/30◆ 週末みっちりフィギュアスケート見ててすっかり遅…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 7~9月期 ドラマ簡易感想というか自分用備忘録

コロナでドラマ開始時期がバラッバラになってしまい、タイムテーブルがぐっちゃぐちゃで、3ヶ月に1度の記事掲載をどーしよーかと思ったのですが、従来通り3ヶ月で一区切りとして続けて参ります。 今期は半沢直樹抜きにしても大豊作でした!ドラマのTBS完全復権だったなぁ。 火9:竜の道 二つの顔の復讐者 原作が未完のまま作者が亡く…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 10月期 ぼやき用ページ(10/31最終更新)

フィギュアスケートのグランプリシリーズの地上波どころかBS放送があるのか無いのか分からないままの下半期スタートでございます。 ネタがなさ過ぎて、このぼやきページの枕書くのさえダルいんですが。 ◆10/31◆ 今年のハロウィン、渋谷はどうなっているのかスゲー気になる。 コロナじゃなかったら鬼滅コスプレで溢れかえっていたかもしれ…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 7~9月期アニメ 簡易感想というか自分用備忘録

SAOアリシゼーション編の完結編と、俺ガイルの完結編と、リゼロの2期の三つ巴頂上決戦かと思いきや、作画がしょっぱかったりなんやかんやで、魔王学院やBS日テレでやってたダンガンロンパとかの方が面白かった件。 ※管理人は北海道在住のBS民のため、タイムテーブルが都心とは大幅に異なります。 ◆月◆ デート・ア・ライブ(BS) …
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 9月期 ぼやき用ページ(9/29最終更新)

9月というと2年前の台風と地震と停電の最悪なコンボを思い出して憂鬱な上に、今年はなーんのイベントもない平坦な日常になりそうですが、つらつらとぼやいて参ります。 ◆9/29◆ 先日やっとこさ国勢調査を提出したんだが、毎度毎度クッソめんどいよなコレ。 (世帯)年収とか最後に出た学校名とか書かされないからまだマシだけど(以前は家…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 8月期 ぼやき用ページ(8/31最終更新)

例年なら夏くらい暑くなってほしいと思う道民ですが、今年からはマスク着用がきっついからあんま暑くなってほしくないですわ。 お祭りとかイベントが全部吹っ飛んでしまったから、つまらん夏になりそうです(´・ω・`)ショボーン ◆8/31◆ 昨日からアホみたいに涼しくなったから、新型エアリズムマスクの付け心地を試してみたお。 初…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 4~6月期アニメ 簡易感想というか自分用備忘録

本来ならばSAOアリシゼーション編の完結編や、俺ガイルの完結編や、リゼロの2期が放送される神クールだった筈なのに、コロナ禍で放送が延期されたり中断してしまったアニメが多く、ドラマも数本だったものだから暇を持て余してしまい、AbemaTVで北海道で放送されなかった10年前くらいのアニメばっか見てる3ヶ月でした。 あ、でもかぐや様の2…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 4~6月期 ドラマ簡易感想というか自分用備忘録+4月開始だったハズのドラマ序盤の感想

新型コロナウイルス感染拡大の影響でドラマ撮影がストップしてしまい、新作で見たドラマは明智五郎1本だけでした。 その間各局で昔のドラマを厳選して再放送してくれたのは有難かったですね。 明智五郎と大河ドラマと再放送だけだと記事内容がスッカスカになってしまうから、6月末から順次放送開始された4月開始予定だったドラマ序盤の感想もつらつら…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 7月期 ぼやき用ページ(7/31最終更新)

マスクを装備せねばならない夏がやってきます。 昨年みたいに暑かったらどうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル カレンダーを見ると本来ならば7月下旬に東京五輪2020が開幕するはずだったんですよね。 今年初めはウッキウキだったのに、どうしてこうなった…OTL ◆7/31◆ 7月中ずっと寒くて夏は来ないの…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 6月期 ぼやき用ページ(6/30最終更新)

ステラプレイスや札幌地下街の営業が再開され、スーパーの折込チラシも入るようになり、決して油断はなりませんが、やっと最初の一歩を踏み出せたといったところでしょうか。 ※先月に続き、AbemaTVで観たアニメ感想多め アニメ感想ブログやってんの何年振りだよアタシw ◆6/30◆ ゆづるてんでのグッズ通販、SEIMEI柄の今治…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 5月期 ぼやき用ページ(5/31最終更新)

職場環境がどんどん締め付けが強くなってきて、コロナ鬱ってこんな感じなのかもしれんなぁといった5月のぼやきです。 ( ゚д゚)ハッ!五月病待ったなし!? ◆5/31◆ 札幌の紀伊國屋書店がいつの間にか日曜日も開いていたでござる。 という訳で、今年出るゆづちゃまの写真集第1弾『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 20…
トラックバック:0

続きを読むread more

2020年 1~3月期アニメ 簡易感想というか自分用備忘録

アニメ業界も1クールで作成するアニメ増えすぎな所為か、万策尽きて再放送や総集編がやたら多いなぁといった印象だったところで(3話くらいで中断したやつもあったくらいだし)、コロナで追い打ちを食らい、全体的にトホホな冬だったなぁ。 リゼロや俺ガイルの再放送見てた方が面白かったと言う人多いかもしれんw(私は俺ガイル初見ですから、ものっそ楽…
トラックバック:0

続きを読むread more